読書メーター KADOKAWA Group

天切り松
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

天切り松
さんの最近の感想・レビュー

ピークアウトする中国 「殺到する経済」と「合理的バブル」の限界 (文春新書 1481)

ピークアウトする中国 「殺到する経済」と「合理的バブル」の限界 (文春新書 1481)

梶谷 懐,高口 康太
g>i だと「合理的バブル」が発生。ピケティは g>i だと言っていたような。…続きを読む
奨励会 ~将棋プロ棋士への細い道~ (マイナビ新書)

奨励会 ~将棋プロ棋士への細い道~ (マイナビ新書)

橋本 長道
将棋をやれば奨励会。受験をすれば神戸大。小説を書けばすばる新人賞。 それでもプ…続きを読む
君が手にするはずだった黄金について

君が手にするはずだった黄金について

小川 哲
哲学と短編小説を同時に読んでいる感じ。 ショートショートを書いて欲しい。 認知…続きを読む
【Amazon.co.jp 限定】歴史的プレゼン(特典:渋沢栄一の「世界へ日本を売り込むプレゼン!」動画限定配信)

【Amazon.co.jp 限定】歴史的プレゼン(特典:渋沢栄一の「世界へ日本を売り込むプレゼン!」動画限定配信)

前田鎌利
強引ですが面白い。社内決裁をもらうプレゼンというより外向けのプレゼン用ですかね。続きを読む
独裁者トランプへの道

独裁者トランプへの道

町山 智浩
民主党の判断ミス。 だけど不法移民を退治するトランプみたいな指導者が受けるのも…続きを読む
最高のコーチになるためのスポーツコーチング学 ―知っておくべき「フレームワーク」と「スキル」―

最高のコーチになるためのスポーツコーチング学 ―知っておくべき「フレームワーク」と「スキル」―

ダグ・レモフ
重要なトピックを語るには多くの言葉が必要であると考えがちだが、これは間違ってい…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/12(4847日経過)
記録初日
2011/11/12(4847日経過)
読んだ本
1387冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
391955ページ(1日平均80ページ)
感想・レビュー
1346件(投稿率97.0%)
本棚
3棚
性別
外部サイト
自己紹介

ネタバレなし方針です。

純文学が苦手。
深イイ話好き。
だいたい週に一冊ペース?

殿堂は本棚に貯めます。
やっぱ本屋大賞に偏りますが。。。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう