読書メーター KADOKAWA Group

皿倉山
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

皿倉山
さんの最近の感想・レビュー

発達障害 (文春新書 1123)

発達障害 (文春新書 1123)

岩波 明
発達障害とは、当事者の生き辛さの原因であり、世間の無理解の要因であることが良く…続きを読む
裁判官の爆笑お言葉集 (幻冬舎新書 な 3-1)

裁判官の爆笑お言葉集 (幻冬舎新書 な 3-1)

長嶺 超輝
タイトルに“爆笑”とあったので、期待したがそれ程でもなかった。 裁判官も人の子…続きを読む
忘れられた日本史の現場を歩く

忘れられた日本史の現場を歩く

八木澤 高明
遊女で栄えた色街、飢饉で消滅した村落、本州にあったアイヌの集落、平家の落人伝説…続きを読む
どうしても嫌いな人 すーちゃんの決心 (幻冬舎文庫)

どうしても嫌いな人 すーちゃんの決心 (幻冬舎文庫)

益田 ミリ
嫌いな人だけど、良いところだけを見つめて、好きになろうというのは無理です。 好…続きを読む
麒麟の翼 (講談社文庫 ひ 17-31)

麒麟の翼 (講談社文庫 ひ 17-31)

東野 圭吾
今回も加賀恭一郎の粘りに完敗です。 メディアは自分の意に添った言葉にしか耳を傾…続きを読む
ブラック霞が関 (新潮新書)

ブラック霞が関 (新潮新書)

千正 康裕
霞が関がブラックと言うのは、聞き知っていたが改めて認識すると酷すぎる。 天下・…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/05/19(2466日経過)
記録初日
2015/01/07(3694日経過)
読んだ本
1356冊(1日平均0.37冊)
読んだページ
402303ページ(1日平均108ページ)
感想・レビュー
1274件(投稿率94.0%)
本棚
11棚
性別
血液型
O型
現住所
福岡県
自己紹介

はじめまして
最近は小説へ偏重しています。うれしく楽しい自己革新です。図書館で借りた本が基本です。

皆様の読書データを拝見し、未知の世界を知れて、読みたい本が増えてゆきます。感謝!

日本の歴史や日本文化的なものが好きでしたが、今は小説ばかりです。

感想やつぶやきが反社会的でなければ、「見ましたよ」程度で私はナイスをします。 たとえ意見が違っていても「そういう考えもあるよね」程度のナイスです。 だから私のナイスは、共感できても同意できるとは限りません。 先ずは相手の気持ちに寄り添いたい、私のナイスは挨拶です。

人見知りな性格のため、コメントへの返信は苦手です。できない場合は、ナイスにてお許しください。

感想は、簡単でも3行は書いて欲しい。でも感想を拝見するのは255文字までと決めておりますので、悪しからず。

無言でのお気に入りをお許しください。

※ 読書感想を書き上げ、読メに登録した日が、私の読み終わった日
※ ナイスの切れ目が縁の切れ目
※ 音信不通は3か月が限度
※ 月にひとつのナイスを下さい それはあなたの心です

                         2024.12.12 更新

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう