読書メーター KADOKAWA Group

蒼埼鷏
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

蒼埼鷏
さんの最近の感想・レビュー

十月の旅人 (ハヤカワ文庫SF)

十月の旅人 (ハヤカワ文庫SF)

レイ・ブラッドベリ
好き!!! (追記)ブラッドベリを読むのは「火星年代記」、「華氏451度」に続…続きを読む
ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)

ケーキの切れない非行少年たち (新潮新書)

宮口 幸治
刑務所の受刑者の平均IQは低いという話は聞いたことがあったが、IQ以前の認知機…続きを読む
はじめての聖書 (河出文庫)

はじめての聖書 (河出文庫)

橋爪大三郎
少し前にポッドキャストのa scopeのキリスト教の回で橋爪大三郎さんが解説し…続きを読む
すべては「前向き質問」でうまくいく 増補改訂版

すべては「前向き質問」でうまくいく 増補改訂版

マリリー G.アダムス
自分に合いそうな本のタイトルだと思って読んだら、本当に今の自分にとって必要な学…続きを読む
BRAIN DRIVEN ( ブレインドリブン ) パフォーマンスが高まる脳の状態とは

BRAIN DRIVEN ( ブレインドリブン ) パフォーマンスが高まる脳の状態とは

青砥 瑞人
2020年刊行。読んで良かった! ストレスの章で「成功した時にストレスを思い返…続きを読む
変数人間 (ハヤカワ文庫SF)

変数人間 (ハヤカワ文庫SF)

フィリップ・K. ディック
「パーキー・パットの日々」で大爆笑、「CM地獄」は現代のインターネットの広告状…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/06/09(4636日経過)
記録初日
2012/02/12(4754日経過)
読んだ本
401冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
110382ページ(1日平均23ページ)
感想・レビュー
229件(投稿率57.1%)
本棚
14棚
外部サイト
自己紹介

SF小説が好き。日本では森博嗣、海外ではフィリップ・K・ディックがお気に入り。学生の頃から読書メーターを使っていますが、よく本を読むようになったのは社会人になった2018年以降です。

二次創作で少し小説を書いたことがあり、良い文章を書くためにはもっと色んな本を読まねばなぁと思っているのですが、あまり読めてない。本のほかにも映画や漫画やゲームを楽しむことに時間を使っています。インプットって楽しい。Twitterは時間食い虫だから控えたい。

漫画は記録するとキリがないのでアメコミだけ登録してます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう