読書メーター KADOKAWA Group

森の三時
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

森の三時
さんの最近の感想・レビュー

水仙月の四日 (日本の童話名作選)

水仙月の四日 (日本の童話名作選)

宮沢 賢治
水仙月の四日に吹き荒れる吹雪。たとえ人の命を奪うことがあったとしても自然の為す…続きを読む
よだかの星 (宮沢賢治どうわえほん 8)

よだかの星 (宮沢賢治どうわえほん 8)

宮沢 賢治
「よだかは、じつにみにくい鳥です」との文からはじまる。周りの鳥からも忌避され、…続きを読む
雪渡り (日本の童話名作選)

雪渡り (日本の童話名作選)

宮沢 賢治
白銀の世界に子狐たちとこどもたちの交流。幻燈会の招待状を貰える資格があるのは1…続きを読む
虔十公園林 (日本の童話名作選)

虔十公園林 (日本の童話名作選)

宮沢 賢治
「銀河の図書室」を読んだときにでてきた宮沢賢治の作品の一つで気になっていたので…続きを読む
シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本)

シャーロック・ホームズの凱旋 (単行本)

森見 登美彦
シャーロック・ホームズは知っていてもコナン・ドイルの原作は読んだことがなく私の…続きを読む
神の値段 (宝島社文庫)

神の値段 (宝島社文庫)

一色 さゆり
現代アートって作家独自のスタイル、新たな表現方法、社会を問い直すような視点の提…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/12/23(3711日経過)
記録初日
2014/03/05(4004日経過)
読んだ本
969冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
236847ページ(1日平均59ページ)
感想・レビュー
942件(投稿率97.2%)
本棚
17棚
性別
現住所
埼玉県
自己紹介

《自己紹介》
読書をするようになったきっかけは、体験できないことや経験したことのない感情に出会いたいと思ったからです。ページの中の見えないものを想像し、感じて、人の喜び、哀しみ、痛みに共感できたら素敵だと思います。
現実にも、思いがけない悲しい出来事があったり、何気ない言葉で誰かを傷つけてしまったり、気をつけていても病を患ったり、一生懸命にやっても報われないことがあります。本を読んで流した涙のように、現実の世界でも、人に優しくなりたい、大切な人の気持ちをわかってあげられるようになりたいと思います。

心の機微や美しい情景描写、日常の中に見い出す思いがけない出来事、日常から離れた素敵なファンタジー、優しい眼差しやほっこりじんわり、そんな本が好きです。読んだときの気持ちを忘れてしまうのが悲しいから、読書メーターは備忘録として始めました。
ひとたび放たれた言葉は読者の理解力や解釈に委ねられていますので感想は人それぞれでしょうが、たとえ好みでなかったときも良いと感じた点だけを綴ることにしていますので当てにならないレビューです。

読書のほか、四季折々の草花、美術館・博物館、ミュージカル、バレエなど舞台芸術、古い洋館、神社仏閣など、心の純度を保つため、時々触れています。帰り道は月を眺めます。月にかなわぬ想いを伝えます。

お気に入り登録/解除、ナイス、コメントはご随意に。ここでは心をすり減らすのはやめましょう。
なお、点数をつける人、感想を書かない方、悪口のつぶやきが多い方にはお気に入り返しはしていません。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう