時間がないので主にタイムラインにあがってくるものをチェックしてます。
さて、読書をするようになったきっかけは、体験できないことや経験したことのない感情に出会いたいと思ったからです。ページの中の見えないものを想像し、感じて、人の喜び、哀しみ、痛みに共感できたら素敵だと思います。
現実にも、思いがけない悲しい出来事があったり、何気ない言葉で誰かを傷つけてしまったり、気をつけていても病を患ったり、一生懸命にやっても報われないことがあります。本を読んで流した涙のように、現実の世界でも、人に優しくなりたい、大切な人の気持ちをわかってあげられるようになりたいと思います。
心の機微や美しい情景描写、日常の中に見い出す思いがけない出来事、日常から離れた素敵なファンタジー、優しい眼差しやほっこりじんわり、そんな本が好きです。読んだときの気持ちを忘れてしまうのが悲しいから、読書メーターは備忘録として始めました。
ひとたび放たれた言葉は読者の理解力や解釈に委ねられていますので感想は人それぞれでしょうが、できるだけ良いと感じた点を感想欄に綴ることにしていますので当てにならないレビューです。好みではないと思ってもその時の自分に合わなかっただけかもしれませんしその本がお好きな方もいらっしゃると思うので辛口なことは避けています。その時置かれた状況や年齢によっても感じ方が変わるのも本の奥深いところです。皆さんの素敵な感想を参考にさせていただき、探している本が見つかればいいなと思います。
読書のほか、四季折々の草花、美術館・博物館、ミュージカル、バレエ、歌舞伎など舞台芸術、古い洋館、神社仏閣など、心の純度を保つため、時々触れています。帰り道は月を眺めます。月にかなわぬ想いを伝えます。猫を尊敬しています。優美な姿と、人間と付き合っている動物の中であれほど気ままに振る舞っているものはいないから。
お気に入り登録/解除、ナイス、コメントはご随意に。ここでは心を磨り減らすのはやめましょう。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます