読書メーター KADOKAWA Group

Mill
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Mill
さんの最近の感想・レビュー

死の貝:日本住血吸虫症との闘い (新潮文庫 こ 28-2)

死の貝:日本住血吸虫症との闘い (新潮文庫 こ 28-2)

小林 照幸
地方病と恐れられた日本住吸血虫症の発見と解決までのドキュメンタリー。にしても、…続きを読む
恍惚の人 (新潮文庫)

恍惚の人 (新潮文庫)

有吉 佐和子
痴呆になった老人の話。昔の義父に嫌な目に合わされていたのに、最期まで看取った昭…続きを読む
満潮の時刻 (新潮文庫)

満潮の時刻 (新潮文庫)

遠藤 周作
読了してから気づいたけど、この本読んだことあったんだな。すっかり忘れてた。 た…続きを読む
ガラスの鍵 (光文社古典新訳文庫 Aハ 4-1)

ガラスの鍵 (光文社古典新訳文庫 Aハ 4-1)

ダシール ハメット
珍しく推理小説を読む。ハードボイルドな感じは結構好きなので、面白く読めた。 た…続きを読む
アンパンマンの遺書 (岩波現代文庫)

アンパンマンの遺書 (岩波現代文庫)

やなせ たかし
いやはや、話がうまくて笑いながら読んだ。正義とは移ろうもの、という強烈な経験か…続きを読む
ドン・カズムッホ (光文社古典新訳文庫)

ドン・カズムッホ (光文社古典新訳文庫)

マシャード・ジ・アシス
最初はキュンキュンしたけど、後半から完全に萎えた。メタフイクションまでは行かな…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/15(4662日経過)
記録初日
2012/06/09(4637日経過)
読んだ本
531冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
168302ページ(1日平均36ページ)
感想・レビュー
365件(投稿率68.7%)
本棚
4棚
性別
自己紹介

「純文学」みたいなのが好きです。
三島由紀夫とか、カフカとか安部公房とかそういうの。
少しずつ、世界の「名作」と呼ばれる古典を読んでいきたいなと
思っています。


最近は時間が取れなくて読書からは遠ざかっていますが、
これからも読書は一生の趣味としてやっていきたいなとおもいつつ、
のんびり読書してます。

返信は気まぐれになってしまうかもです。
ご了承くださいm(__)m

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう