読書メーター KADOKAWA Group

Bevel
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Bevel
さんの最近の感想・レビュー

政治哲学へ 増補新装版: 現代フランスとの対話

政治哲学へ 増補新装版: 現代フランスとの対話

宇野 重規
いろいろ挙げられるなかではロールズに分かたれた政治学と倫理学を架橋するみたいな…続きを読む
レヴィナス 顔の向こうに

レヴィナス 顔の向こうに

渡名喜庸哲
サーベイが充実してて教育的だなとは思う。ただ顔の向こうに無限の知があって顔はそ…続きを読む
ピエール・クロソウスキーの現在: 神学・共同体・イメージ

ピエール・クロソウスキーの現在: 神学・共同体・イメージ

神学や哲学との関連を知りたくて手に取ったけれど、むしろ文学っぽい切り口(ジッド…続きを読む
恐怖と自由――ジュディス・シュクラーのリベラリズム論と21世紀の民主制

恐怖と自由――ジュディス・シュクラーのリベラリズム論と21世紀の民主制

シュクラーのモノグラフかと思って手にとったけれど違ってた。欧州の現在の政治状況…続きを読む
言葉が呼び求められるとき: 日常言語哲学の復権

言葉が呼び求められるとき: 日常言語哲学の復権

アヴナー・バズ
著者の主張は共感するけど、戦略みたいなのはすっきりしないなと思った。指示・表象…続きを読む
人間学としてのリクール哲学: ミュトス・ロゴス・プラクシス

人間学としてのリクール哲学: ミュトス・ロゴス・プラクシス

久米 博
いい意味でも悪い意味でもレジュメという感じ。本の大まかな流れはわかるけど、ディ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/10/11(5608日経過)
記録初日
2009/10/11(5608日経過)
読んだ本
1283冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
349182ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
906件(投稿率70.6%)
本棚
0棚
自己紹介

どうも

好きなことして
好きな人と仲良くなって
好きな本読んだらいいと思います。

Finally let's distinguish when connection falls away/Keeps us from pretending every other step we take

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう