読書メーター KADOKAWA Group

わたなべよしお
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

わたなべよしお
さんの最近の感想・レビュー

捜索者の血 (小学館文庫 コ 3-6)

捜索者の血 (小学館文庫 コ 3-6)

ハーラン・コーベン
さすがコーベンさん。最初の20ページで、もう面白くなる。そこで、読者を捉えてし…続きを読む
旧石器遺跡捏造 (文春新書 297)

旧石器遺跡捏造 (文春新書 297)

河合 信和
ほどよくまとまっている。一読の印象では、河合さんは科学ジャーナリストのはずだけ…続きを読む
罪なくして 下 (創元推理文庫)

罪なくして 下 (創元推理文庫)

シャルロッテ・リンク
正直言って、事件そのものはイマイチだったかなぁ。なんとなく事件も捜査もカッタル…続きを読む
罪なくして 上 (創元推理文庫)

罪なくして 上 (創元推理文庫)

シャルロッテ・リンク
シリーズの中でも非常に評判が良かったけど、どうかなぁ。いや、ダメというのではな…続きを読む
魔王の島 (文春文庫 ル 8-1)

魔王の島 (文春文庫 ル 8-1)

ジェローム・ルブリ
いやぁ、確かに上手い。読み始めると、止まらせない。構成も凝っているし、どこか、…続きを読む
タイタン・ノワール (ハヤカワ文庫SF)

タイタン・ノワール (ハヤカワ文庫SF)

ニック・ハーカウェイ
超高額な医薬品で不老化し、肉体も巨大化したタイタンが存在するSF要素を含んだ近…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/01(4371日経過)
記録初日
2013/01/05(4426日経過)
読んだ本
1636冊(1日平均0.37冊)
読んだページ
682500ページ(1日平均154ページ)
感想・レビュー
1596件(投稿率97.6%)
本棚
1棚
性別
血液型
O型
職業
役員・管理職
現住所
北海道
自己紹介

 北海道生まれの52歳のオヤジです。
 どんな分野でも読みますが、多いのは海外クライムノベル、海外SFでしょうか。
 2012年に読んだ中で一番良かった、面白かったと感じたのは「ショック・ドクトリン」(ナオミ・クライン)と「火山のふもとで」(松家仁之)でした。
 個人的に好きな作家はネルソン・デミルと村上春樹ですが、松家仁之にもはまりそう。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう