読書メーター KADOKAWA Group

若様
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

若様
さんの最近の感想・レビュー

777 トリプルセブン

777 トリプルセブン

伊坂 幸太郎
記念すべき読書メーター、400冊目ということで、満を持して、大好き伊坂幸太郎さ…続きを読む
明智恭介の奔走

明智恭介の奔走

今村 昌弘
明智君ごどんな人なのかを明らかにするための穏やかなミステリー。可笑しさはかんじ…続きを読む
憂鬱たち

憂鬱たち

金原 ひとみ
名前はもちろん知っているが初読み作者。感想は難しいが、憂鬱を笑い飛ばすのか、深…続きを読む
そこにいるのに: 13の恐怖の物語 (河出文庫 に 7-5)

そこにいるのに: 13の恐怖の物語 (河出文庫 に 7-5)

似鳥 鶏
ホラー短編集。全般的に自分好みでした。ハッピーな感じの作品は一つくらい。続きを読む
赤い部屋異聞

赤い部屋異聞

法月 綸太郎
先行作へのオマージュを込めたカバー連作集。「寸断されたあとがき」も良い。大好物…続きを読む
箱庭クロニクル

箱庭クロニクル

坂崎 かおる
設定とか話の盛っていき方とかは全般的に面白いぎ感性を問われるようなさりげない終…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/10/17(1219日経過)
記録初日
2021/09/21(1245日経過)
読んだ本
400冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
142802ページ(1日平均114ページ)
感想・レビュー
339件(投稿率84.8%)
本棚
2棚
自己紹介

元々、横溝正史、江戸川乱歩、京極夏彦などが好きでしたが、2021年頃から今まで読んだことがなかったりした作家のものを読んでみようと思い立ち、それに合わせて、既読本を間違って買わないようにするため、読書メーター始めました。おどろおどろしい感じのミステリー、ホラーが好きで、ジメッとした感じが気に入ることが多いです。また中高生の心情ものや、地方の因習、因縁、血縁が絡むネタも好きです。ここ2021年読んだ中で気に入った作品は、辻村深月【かがみの孤城】、澤村伊智【ぼぎわんが、来る】の比嘉姉妹シリーズ、伊沢幸太郎【逆ソクラテス】。今まで読んだ中で非常に心揺さぶられた記憶がある作品としては宮部みゆき【ソロモンの偽証】。ミステリー以外では、昆虫を筆頭に、生き物の、生態に関する書籍を読むのが好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう