読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

若様
読んだ本
6
読んだページ
1853ページ
感想・レビュー
6
ナイス
197ナイス

2025年1月に読んだ本
6

2025年1月のお気に入り登録
1

  • カムイ

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • カムイ

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

若様
ネタバレ伊良部先生シリーズということで読後感はスッキリ。重たい気分の時に良いですね。好きなのは【ラジオ体操第2】。読者でラジオ体操第2がどんな内容だか知ってる人どのくらいいるんだろうか。因みに私は「知ってる派」
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
6

若様
ネタバレ「神様の裏の顔」読んで以来の同作家の作品。美人さんの悲惨な体験きずらずらと書かれ、でも実は‥という流れ。そこそこ面白かったです。
が「ナイス!」と言っています。
若様
ネタバレ伊良部先生シリーズということで読後感はスッキリ。重たい気分の時に良いですね。好きなのは【ラジオ体操第2】。読者でラジオ体操第2がどんな内容だか知ってる人どのくらいいるんだろうか。因みに私は「知ってる派」
が「ナイス!」と言っています。
若様
ネタバレ初読み作者。SFと百合系ミックスした内容が多い短編集ということなのですかね。自分的にはぼんやりな感じで終わるのは別に嫌いではないが、よく理解できなかったものが多い。印象に残ったのは「私のつまと、私のはは」、【上限に達しています】は良かった。女性同士でなくても、成り立つような話になるだろうか、気になったのは自分だけだろうか。
が「ナイス!」と言っています。
若様
ネタバレ名前は知っていたが初読み作者。SFとミステリーがミックス、探偵が借金で首が回らず、大金につられて面白惑星に行く話。設定も面白く、ユーモア加減も良い。全体的にバランスも良く、タイトルだけ見て手に取らない人もいるかと思いますが。
が「ナイス!」と言っています。
若様
ネタバレ熊との対峙の様子など、表現はなかなか良かった。不甲斐なくなっていく自信の始末をどうつけたいのか、熊のように生きたいと思ったか。生々流転、粛々と時は、時代は流れていく。
が「ナイス!」と言っています。
若様
ネタバレ誰しもが何かを抱えながら、生きていく、一人きりにならず、誰かと繋がることが大切、ということですかね。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/10/17(1220日経過)
記録初日
2021/09/21(1246日経過)
読んだ本
400冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
142802ページ(1日平均114ページ)
感想・レビュー
339件(投稿率84.8%)
本棚
2棚
自己紹介

元々、横溝正史、江戸川乱歩、京極夏彦などが好きでしたが、2021年頃から今まで読んだことがなかったりした作家のものを読んでみようと思い立ち、それに合わせて、既読本を間違って買わないようにするため、読書メーター始めました。おどろおどろしい感じのミステリー、ホラーが好きで、ジメッとした感じが気に入ることが多いです。また中高生の心情ものや、地方の因習、因縁、血縁が絡むネタも好きです。ここ2021年読んだ中で気に入った作品は、辻村深月【かがみの孤城】、澤村伊智【ぼぎわんが、来る】の比嘉姉妹シリーズ、伊沢幸太郎【逆ソクラテス】。今まで読んだ中で非常に心揺さぶられた記憶がある作品としては宮部みゆき【ソロモンの偽証】。ミステリー以外では、昆虫を筆頭に、生き物の、生態に関する書籍を読むのが好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう