読書メーター KADOKAWA Group

うえたりんご
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

うえたりんご
さんの最近の感想・レビュー

グリフィスの傷

グリフィスの傷

千早 茜
グリフィスの傷とは、整形時にガラスの表面にできる原子レベルの傷のこと。 見えな…続きを読む
山ぎは少し明かりて

山ぎは少し明かりて

辻堂 ゆめ
ダムに沈んでしまった村の夫婦の奮闘とその娘や孫の葛藤のお話。孫の話では適応障害…続きを読む
冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)

冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)

辻村 深月
深月、鷹野、昭彦、清水、景子、梨香、充、菅原の8人が思い出せない自殺者に校舎に…続きを読む
マジカルグランマ

マジカルグランマ

柚木麻子
マジカルグランマとはいつもニコニコして若者を優しく手助けしてくれるのび太のおば…続きを読む
王妃の帰還 (実業之日本社文庫)

王妃の帰還 (実業之日本社文庫)

柚木 麻子
中2のノリスケは親友チヨジなどと地味グループながら楽しく過ごしていたある日、ク…続きを読む
本が紡いだ五つの奇跡

本が紡いだ五つの奇跡

森沢 明夫
小説家涼元マサミはデビュー作「空色の闇」がヒットし、その後ミステリーを出したが…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/07/24(210日経過)
記録初日
2024/07/15(219日経過)
読んだ本
161冊(1日平均0.74冊)
読んだページ
44631ページ(1日平均203ページ)
感想・レビュー
161件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
血液型
O型
職業
その他
現住所
愛知県
自己紹介

小学生の娘たちを図書館へ連れて行き好きな本を選んでもらい借りてかえる日々でしたが、自分も何か読みたくなり1冊借りたら止まらなくなり、今では空いた時間読む生活になりました。

なので、書店で買うより図書館で借りてきて週に2,3冊ゆっくり読んでいます。


本を選ぶのに大切にしてるのはタイトルと表紙に『ときめくかどうか』

恋愛や友情、学園ものや家族を想定するようなタイトルに特に惹かれます。
ホラーは装丁からしてなんとなく分かるので忌避する部分はありますが、やっぱりときめいた本は手に取ってることもあります。

読書感想文が苦手だった小学生時代。でも大人になった今は自分が感じたことを残したくなりました。


読んでみて合う合わないはもちろんありますが全ての作者さんに尊敬と敬愛をこめて感想を書きます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう