読書メーター KADOKAWA Group

かわせみ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

かわせみ
さんの最近の感想・レビュー

妖氛録

妖氛録

中島 敦
 この作品は、中国の春秋時代の妖姫、夏姫を題材にしています。しかし、本作は歴史…続きを読む
眠れなくなるほど面白い 図解 微生物の話: 人体や身近にあふれる 細菌、菌類、ウイルスのギモン

眠れなくなるほど面白い 図解 微生物の話: 人体や身近にあふれる 細菌、菌類、ウイルスのギモン

山形 洋平
 土の中、空気中、そして体内と、私たちの身の回りには、目に見えない小さな生き物…続きを読む
妄想

妄想

森 鴎外
 現代のネット社会は、真偽不明の記事やAIの発達など、情報に対する「妄信」の危…続きを読む
本物の読書家 (講談社文庫)

本物の読書家 (講談社文庫)

乗代 雄介
 常磐線の閉鎖空間で繰り広げられる、間氷と大叔父、そして「男」との邂逅。『本物…続きを読む
ブラッド・メリディアン あるいは西部の夕陽の赤 (ハヤカワepi文庫 マ 1-5)

ブラッド・メリディアン あるいは西部の夕陽の赤 (ハヤカワepi文庫 マ 1-5)

コーマック マッカーシー
 本書は、19世紀中頃のアメリカ・メキシコ国境付近を舞台に、人間の本質に潜む暴…続きを読む
眠れなくなるほど面白い 図解 古生物: 奇妙でかわいい、スゴくて個性的!太古の生物の魅力がわかる

眠れなくなるほど面白い 図解 古生物: 奇妙でかわいい、スゴくて個性的!太古の生物の魅力がわかる

 本書は、古生物の定義や化石の成り立ちといった基礎知識を解説しつつ、古生代の奇…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/08/30(3093日経過)
記録初日
2016/07/17(3137日経過)
読んだ本
408冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
127207ページ(1日平均40ページ)
感想・レビュー
330件(投稿率80.9%)
本棚
2棚
血液型
B型
職業
サービス業
現住所
東京都
自己紹介

初めまして、かわせみです。2016年9月から読書メーターを始めました。

本を読むことは、私にとって日常を彩る大切なひとときです。静かな喫茶店でコーヒーを飲みながら読書をする時間が大好きです。

作品のテーマや特長をじっくりと味わい、自分なりの視点で考察することに喜びを感じています。

そのため、レビューはコメント欄を用い、1000文字前後になることが多いですが、作品の魅力を余すところなく伝えたいという想いから、マイペースで書いています。

読書の中心は、小説とノンフィクションで、歴史や哲学、文学が特に好きです。また、釣りやバードウォッチングを通じて自然と触れ合い、その大切さを学びました。地学や生物学など、自然科学分野の本も好んで読みます。

歴史と自然科学の融合を感じられるようなおすすめの本がありましたら、ぜひ教えてくださいね。

今後も、小説とノンフィクションをバランスよく読み、様々な分野への興味を持ち続けることを目標に励んでいきたいです。

「私の人生に多大な影響を及ぼした本」という本棚もぜひのぞいてみてください。これらの本は私の道しるべのような存在でもあります。

好きなアフォリズム

「つまり蟹に見惚れて、自分を忘れるのさ。自分と対象とがぴたりと合えば、君の云う通りになるじゃないか」(夏目漱石)『行人』。

何かに没頭することは、それ自体が幸せということです。

その他の趣味は、釣り、バードウォッチング、ギター演奏、料理です。休日は自然の中を散策することが多く、その様子を写真でシェアしています。ちなみにプロフィールの写真は私が撮影したカワセミです。

読書を通じて、たくさんの人と繋がることが出来たら嬉しいです。お気軽にコメントやフォローしてくださいね。

ナイスやコメントをくださる皆さん、いつもありがとうございます。

これからも本との出会いを大切に、素直な気持ちのレビュー、批評をあげていきます。よろしくお願いします。

※2024年12月20日更新

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう