読書メーター KADOKAWA Group

yama1000
さんの感想・レビュー

yama1000
新着
再読です。設定がなかなかユニークで、古典部員ホータローの解決案もこれまたユニークで面白い。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

yama1000
さんの最近の感想・レビュー

薬指の標本 (新潮文庫)

薬指の標本 (新潮文庫)

小川 洋子
表題作の「薬指の標本」は、先がどうなるのか気になり、のめり込まざるをえなくなっ…続きを読む
ダナエ (角川文庫)

ダナエ (角川文庫)

藤原 伊織
藤原伊織らしい好中短編が揃っている。この中では表題作の「ダナエ」が一番の好み。…続きを読む
不連続殺人事件 (角川文庫 さ 2-3)

不連続殺人事件 (角川文庫 さ 2-3)

坂口 安吾
何十年かぶりの再読。面白かった印象はずーっと持っていたが、今回も充分に堪能でき…続きを読む
フィッシュストーリー (新潮文庫)

フィッシュストーリー (新潮文庫)

伊坂 幸太郎
あの黒澤が登場すれば、面白くなってくること間違いなし。読むこと3回目だが、あ~…続きを読む
明日は日曜日 (ちくま文庫)

明日は日曜日 (ちくま文庫)

源氏 鶏太
70年以上前の作品だが、今この時代に読んでもユーモラスなタッチで面白いです。な…続きを読む
嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか (文春文庫 す 25-2)

嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか (文春文庫 す 25-2)

鈴木 忠平
ハードカバーで読んだ時の興奮、衝撃はここしばらくないものだった。新章を加えて、…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/01/31(2615日経過)
記録初日
1970/01/01(20177日経過)
読んだ本
1391冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
509740ページ(1日平均25ページ)
感想・レビュー
516件(投稿率37.1%)
本棚
66棚
自己紹介

国内、海外、ジャンルを問わずに適当に読んでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう