読書メーター KADOKAWA Group

しゅー
さんの感想・レビュー

しゅー
新着
ネタバレこう言う家族の再生/解体の物語って苦手なのだけど『六人の嘘つきな大学生』を好きなので期待して手に取る。家族に関する常識を打ち壊し、そこに捕らえられて苦しむ人を解き放つと言うテーマには大賛成である。ところが核となる「父親」のエピソードに全く得心がいかなかった。さらに常識にとらわれるなと言うメッセージのはずが、終盤になってある登場人物の価値観が前面に出て他の家族が糾弾されるような展開になってしまう。しかも家族の一員でもない人物が、その尻馬に乗ってくるあたりは違和感でしかない。私が合わないだけかと思うけど残念。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

しゅー
さんの最近の感想・レビュー

ミミズクとオリーブ2【改題・新装版】 (創元推理文庫)

ミミズクとオリーブ2【改題・新装版】 (創元推理文庫)

芦原 すなお
★★★前作は「日常の謎系?」「男性の盲点を女性の視点から鋭く突くタイプ?」と思…続きを読む
スキル

スキル

高瀬敦也
★★★ノーマークだったけど本山裕輔さんのつぶやきで知る。暗黙知を良くぞここまで…続きを読む
たべるノヲト。

たべるノヲト。

松重豊
★★イラストの素敵さに、ほれぼれしてしまう。続きを読む
ささやきの島

ささやきの島

フランシス・ハーディング
★★うん、ファンだからさ、ここまでカバーしたくて。続きを読む
【中東大混迷を解く】 サイクス=ピコ協定 百年の呪縛 (新潮選書)

【中東大混迷を解く】 サイクス=ピコ協定 百年の呪縛 (新潮選書)

池内 恵
★★「いまの中東の混迷は全て『サイクス・ピコ協定』が源となっている」などと言う…続きを読む
雷龍楼の殺人

雷龍楼の殺人

新名 智
★★私はミステリのフェア/アンフェア論争に興味がない。自分で細かく推理するつも…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/05/01(2125日経過)
記録初日
2019/04/29(2127日経過)
読んだ本
2069冊(1日平均0.97冊)
読んだページ
735099ページ(1日平均345ページ)
感想・レビュー
2068件(投稿率100.0%)
本棚
20棚
性別
血液型
A型
職業
事務系
現住所
東京都
自己紹介

図書館で借りることが多いので
★★  図書館本で読んで満足
★★★ 買って読んだとしても満足
★★★★再読のために買いたい
って感じの基準です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう