読書メーター KADOKAWA Group

suihan
さんの感想・レビュー

suihan
新着
クリスマス絵本。少し珍しい?パパがサンタさんと遭遇したときのお話。サンタさんは全然怖くなかったと言っているのがとてもよかった。(怖いっていう幼児さん意外といるからね…)詩、とあるようにリズムがよく読みやすい。トナカイの名前を呼ぶときが楽しくて口ずさんでしまう。例える表現が多いので、小さな子は少し難しいときもあるかなぁ。縦長で煙突の感じが出ていて面白い。楽しい絵本でした。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

suihan
さんの最近の感想・レビュー

エアポートきゅうこう はっしゃ! (のりもの×おはなし【4歳 5歳からの絵本】) (PHPにこにこえほん)

エアポートきゅうこう はっしゃ! (のりもの×おはなし【4歳 5歳からの絵本】) (PHPにこにこえほん)

みねお みつ
京急線エアポート急行のとある1日。運転士さんが出発進行の合図とともに操作したり…続きを読む
トーマスとドタバタせいびこうじょう (トーマスの新テレビえほん)

トーマスとドタバタせいびこうじょう (トーマスの新テレビえほん)

ウィルバート オードリー
トーマス絵本。アニメ絵本なのかな?整備工場を任されたトーマス。依頼者や助手の話…続きを読む
ちいさなかがくのとも 2014年 09月号 [雑誌] (ちいさなかがくのとも2024年9月号)

ちいさなかがくのとも 2014年 09月号 [雑誌] (ちいさなかがくのとも2024年9月号)

谷内 つねお
トイレットペーパーのしんを紹介した本。飛ばしたり潰したり、破ったり…。柔らかさ…続きを読む
だいすきなおはなし (おやすみなさいのまえに)

だいすきなおはなし (おやすみなさいのまえに)

ひろかわ さえこ
たぬきくんときつねちゃんがお互いの好きなものに化け合いっこするお話。食べ物に化…続きを読む
どうろせいそうしゃ 月刊かがくのとも 487号

どうろせいそうしゃ 月刊かがくのとも 487号

鎌田 歩
道路清掃車ロードスイーパーのお話。夜動き出して道路をきれいにする清掃車。役目の…続きを読む
10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」

10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」

森山至貴
特定のフレーズを取り上げてそのシチュエーションや裏にある発言者の心理や偏見、悪…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/06/19(2077日経過)
記録初日
2019/06/28(2068日経過)
読んだ本
996冊(1日平均0.48冊)
読んだページ
54687ページ(1日平均26ページ)
感想・レビュー
854件(投稿率85.7%)
本棚
16棚
血液型
B型
自己紹介

読んだ本管理と実用メモを兼ねて活用。
絵本、小説、実用、漫画(少年系〜BLGL系も)までいろいろ読みます。
頻度はまちまち、最近は絵本多めですが時折ガツンと漫画も混ざるので大丈夫な人だけお願いします!

皆さんの読書の幅広さに日々勉強させてもらってます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう