新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
へい
感想・レビュー
へい
さんの感想・レビュー
新着
へい
来年、中学校にあがる息子がいるのですが、連絡手段として子供へのスマホの購入を考えてます。 以前から、樺沢先生の本や動画などでスマホの使い過ぎのリスクは理解しておりましたが、スマホとの向き合い方だけでなく、10代という自立するまでの重要な時期に、客観的に科学的に何を意識すべきかを理解してほしくて購入しました。 スマホ、ゲームの危険性から睡眠の重要性、人間関係の築き方など息子にはもちろん、自身としても新たな気づき、改めて確認できたことが多々ありました。 息子にも読ませ始めましたが、興味深く読んでくれています。
19歳までに手に入れる 7つの武器
樺沢 紫苑
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
日付不明
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
へい
さんの最近の感想・レビュー
9割の買い物は不要である 行動経済学でわかる「得する人・損する人」
橋本之克
無駄な買い物をいかに防ぐかが、資産を増やす上で重要であり、企業のマーケティング…
続きを読む
60分でわかる! 行動経済学 超入門
中川 功一
有形商材の営業マンとして、顧客がどのような心理でものを購入するのかを学ぶべく本…
続きを読む
敗者のゲーム〈原著第6版〉
チャールズ・エリス
投資歴3年で、全世界株や全米株のインデックスに投資を行ってます。お金に関するY…
続きを読む
一冊でわかる大正時代 (世界のなかの日本の歴史)
幕末、明治に続き今シリーズを読みました。倒幕や佐幕に関わった人物が中枢となり藩…
続きを読む
一冊でわかる幕末 (世界のなかの日本の歴史)
近代の日本の歴史における最も大きな変革期である明治維新に至るまでの経緯を学ぶこ…
続きを読む
哲学的な何か、あと数学とか (二見文庫)
飲茶
中田敦彦さんのYoutube大学をきっかけにサイモン・シンさんのフェルマーの最…
続きを読む
ユーザーデータ
へい
1
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
22
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2025/01/25(64日経過)
記録初日
2025/01/25(64日経過)
読んだ本
22冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
5648ページ(1日平均88ページ)
感想・レビュー
13件(投稿率59.1%)
本棚
1棚
お気に入られ
1人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です