読書メーター KADOKAWA Group

れうしあ
さんの感想・レビュー

れうしあ
新着
家族愛の物語。舞台はイスタンブル、アリゾナ、サンフランシスコ。19歳の女性Zelihaが堕胎のため産婦人科へ行くところから始まる。だが天啓を受け産む決意をする。生まれた子Asyaは同じ歳になっていたが、父については知らされず、空虚な過去を恨んでいた。その家の男は皆若くして死ぬ運命にあり、女だけの家族であった。運命を恐れた伯父Mustafaはアリゾナに留学し一度も帰ることなくアメリカ人Roseと結婚していた。彼女は一度アルメニア人と結婚し娘Armanoushをもうけた。
れうしあ

しかし家族の過干渉により失敗し、仕返しのためトルコ人に目をつけたのであった。娘は両親の住むアリゾナとアルメニア人家族の住むサンフランシスコを行き来し、アルメニア系としてのアイデンティティを意識するようになっていた。敬愛する祖母Shushanはかつてイスタンブルに住んでいたが、1915年のアルメニア人大虐殺から逃れてきた。祖母の痕跡を求め、継父の実家に滞在することとなった。

02/11 17:11
れうしあ

しかし家族の過干渉により失敗し、仕返しのためトルコ人に目をつけたのであった。娘は両親の住むアリゾナとアルメニア人家族の住むサンフランシスコを行き来し、アルメニア系としてのアイデンティティを意識するようになっていた。敬愛する祖母Shushanはかつてイスタンブルに住んでいたが、1915年のアルメニア人大虐殺から逃れてきた。祖母の痕跡を求め、継父の実家に滞在することとなった。

02/11 17:11
れうしあ

祖先を迫害したトルコ人を憎むArmanoushはトルコ人家族に歓待され、自由を愛し伝統を嫌うAsyaは過去に縛られていても仕方がないという。自己憐憫と自己嫌悪の二人であった。精霊使いの長伯母Banuは好奇心からAsyaの過去、Shushanの過去を知ってしまう。嘘をついていたことがバレるとRoseとMustafaもイスタンブルへ来て、彼は過去の重荷から解放される。

02/11 17:11
0255文字
全3件中 1-3 件を表示

れうしあ
さんの最近の感想・レビュー

味の台湾

味の台湾

焦桐
食べ物の記憶は喜怒哀楽と結びつく。台湾料理を通じて、一台湾人の生き様、そしてそ…続きを読む
樺太一九四五年夏 ――樺太終戦記録 (ちくま学芸文庫 カ-57-1)

樺太一九四五年夏 ――樺太終戦記録 (ちくま学芸文庫 カ-57-1)

金子 俊男
樺太戦を経験した軍官民400人の体験を記録した貴重な史料。日ソ不可侵条約に油断…続きを読む
サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する (角川文庫)

サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する (角川文庫)

梯 久美子
サハリンへ二度行く。一度目は寝台列車に乗るため。サハリンは重層的な歴史の上にあ…続きを読む
雪〔新訳版〕 (上) (ハヤカワepi文庫)

雪〔新訳版〕 (上) (ハヤカワepi文庫)

オルハン パムク
市長選挙と自殺した少女の取材にカルスを訪れたKaは、通商の要衝、国境の街として…続きを読む
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)

なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)

三宅 香帆
労働と読書の両立が現代人の課題だが、これまでの日本人は両立できていたのか。労働…続きを読む
中国料理の世界史:美食のナショナリズムをこえて

中国料理の世界史:美食のナショナリズムをこえて

岩間 一弘
北方、淮陽、四川、広東福建が中国四大料理とされる。宋代には汴京に科挙受験生のた…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/08(4771日経過)
記録初日
2012/03/04(4775日経過)
読んだ本
309冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
88749ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
306件(投稿率99.0%)
本棚
10棚
性別
年齢
29歳
現住所
千葉県
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう