読書メーター KADOKAWA Group

えも
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

えも
さんの最近の感想・レビュー

グリフィスの傷

グリフィスの傷

千早 茜
体につけられた「傷」をめぐる短編集▼帯に「癒えるとは何かを問いかける」とあるけ…続きを読む
風に立つ (単行本)

風に立つ (単行本)

柚月 裕子
問題少年を預かる補導委託を受け入れた父親に、次々と新しい顔を見つける悟。少年の…続きを読む
香子(三) 紫式部物語

香子(三) 紫式部物語

帚木 蓬生
ようやく3巻を読み終えました。紫式部と源氏物語と、2本の物語が交互に進むせいな…続きを読む
さまよえる神剣

さまよえる神剣

玉岡 かおる
この著者、久しぶり▼隠岐に流された後鳥羽上皇の時代。壇ノ浦に沈んだはずの三種の…続きを読む
あいにくあんたのためじゃない

あいにくあんたのためじゃない

柚木 麻子
様々な攻撃に対して立ち向かっていく6編。帯の「息苦しいこの世を生き抜く勇気がむ…続きを読む
何故エリーズは語らなかったのか? Why didn’t Elise speak? (講談社タイガ)

何故エリーズは語らなかったのか? Why didn’t Elise speak? (講談社タイガ)

森 博嗣
エリーズ・ギャロワ博士が開発した「究極の恵み」とはどんなプログラムで、彼女はな…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/10/03(4275日経過)
記録初日
2011/07/05(4731日経過)
読んだ本
2563冊(1日平均0.54冊)
読んだページ
652750ページ(1日平均137ページ)
感想・レビュー
2563件(投稿率100.0%)
本棚
10棚
性別
年齢
59歳
血液型
A型
現住所
岐阜県
外部サイト
自己紹介

酒を呑むように本を読み、本を読むように酒を呑んでます。
…って、深い意味はなく、語呂だけなんですけどね。グビグビ読んだり、ペラペラ呑んだり、とか。
4割がた日本酒と日本の小説。あとは酒も本も、割と悪食かも。

高校時代からずっと好きなのが、泉鏡花、安部公房、福永武彦。
ざっくりとなら、耽美派で幻想文学好きでミーハーSFファンで純文学好き。

一応理系なので科学の分野にも手を出します。岩波の「科学」と農文協の「のらのら」(28年度で廃刊(T_T))、会員専用の「畜産技術」を定期購読。

最近は…。
平成26年になってハマったのが、梨木香歩と恒川光太郎です。
27年は皆川博子をチェック。図書館にあるのは大体読んだかな? あとは岐阜県の作家に目が行ってました。
28年は、森晶麿やモリミーなんかを集中的に読んでました。
29年は、一番読んだのは、おでん屋の女将に借りた堂場瞬一ですが、ハマったのは津原泰水。気になるのは木下昌輝、畑野智美。森博嗣もわりと読みました。
30年は、千早茜が最も多く、後は早瀬 耕を再読したぐらいで、かなりバラバラと読みましたね。
R1年は、宇佐美まことと澤村伊智を見つけた年。おでん屋女将の今野敏もたくさん読みました。
R2年は、伊予原新と凪良ゆうを見つけ、あと印象が強いのは「三体」だな。
R3年は猫弁シリーズぐらいか。
R4年は、新川 帆立と青山美智子だね。

雑な感想書いてますが、よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう