読書メーター KADOKAWA Group

Maho Okabe
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Maho Okabe
さんの最近の感想・レビュー

こいわすれ まんまことシリーズ 3

こいわすれ まんまことシリーズ 3

畠中 恵
畠中恵さんのまんまことシリーズの第3弾。いつもお気楽な麻之助にもっとも悲しいこ…続きを読む
ゆめつげ

ゆめつげ

畠中 恵
時はペリー来航後のお江戸、由緒正しき神社の権宮司と夢告ができる小さい神社の禰宜…続きを読む
早朝坐禅―凛とした生活のすすめ (祥伝社新書)

早朝坐禅―凛とした生活のすすめ (祥伝社新書)

山折 哲雄
タイトルに惹かれて読んでみたものの、内容的に共感できたのは半分かな。続きを読む
ガー・レイノルズ シンプルプレゼン

ガー・レイノルズ シンプルプレゼン

ガー・レイノルズ
プレゼン資料と配布資料、全然ちがうんですよね。プレゼンと禅のコラボレーションと…続きを読む
禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本

禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本

枡野 俊明
禅とワタシが幼い時から持っていた宇宙観が一致するという感動を味わえた本。勝つた…続きを読む
どうすれば「最高の仕事」ができるか

どうすれば「最高の仕事」ができるか

榊原 英資
一気に読んでしまった!ミスター円と呼ばれた元官僚の著者。テレビでしゃべっている…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/04/03(4468日経過)
記録初日
2012/01/31(4531日経過)
読んだ本
15冊(1日平均0.00冊)
読んだページ
3736ページ(1日平均0ページ)
感想・レビュー
12件(投稿率80.0%)
本棚
1棚
性別
URL/ブログ
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003349658100
自己紹介

小学生のころから祖父や父母の影響で歴史書好き。小学生のときに原書で三国志演義を読破、愛読書は「三国志の統率学」という実用書(笑)。中学生時代はなんといっても松本清張と横溝正史♪人間関係と組織の闇を学びました(苦笑)。学校で読書の時間という贅沢な時間があったため山本周五郎、遠藤周作、水上勉なんかも読むようになりました。一番小説を読んでいたのはこの頃です。高校時代は宮本輝。大学時代は日々に追われ、小説を全く読まなくなりました。今考えれば私の人生の中で「心の闇」の時代です。社会人になってから、読んだ実用書・啓蒙書は数知れずですが全く満足は得られず。そんな中で出会った河合隼雄先生の「紫マンダラ」は私のモノの見方を大きく変えました。また素敵な本に出合えたらうれしいな。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう