読書メーター KADOKAWA Group

ヒツジ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ヒツジ
さんの最近の感想・レビュー

ぼくは明日、昨日のきみとデートする (宝島社文庫)

ぼくは明日、昨日のきみとデートする (宝島社文庫)

七月 隆文
こんなに涙って出るもんかねぇ…ていうくらいに泣けました。二度読み必至と言われる…続きを読む
有頂天家族 二代目の帰朝

有頂天家族 二代目の帰朝

森見 登美彦
登場人物の増加、本筋とは直接関わらない逸話、天狗つぶてや狸将棋の独特の単語など…続きを読む
有頂天家族 (幻冬舎文庫)

有頂天家族 (幻冬舎文庫)

森見 登美彦
忙しく読書から遠ざかっていましたが、昨日300ページ程を一気に読み切った。狸(…続きを読む
ジェノサイド

ジェノサイド

高野 和明
様々な要素を取り入れながらも、破綻することなくまとまっていて、エンタメとしてと…続きを読む
美女と竹林 (光文社文庫 も 18-2)

美女と竹林 (光文社文庫 も 18-2)

森見 登美彦
大半が妄想に占められた竹林エッセイということになるらしい。文中に出てくる明石氏…続きを読む
イン・ザ・プール (文春文庫 お 38-1)

イン・ザ・プール (文春文庫 お 38-1)

奥田 英朗
型破りな人が型破りな行動をして周りの人に良い影響を与える。というありきたりなパ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/01/04(3831日経過)
記録初日
2013/07/04(4015日経過)
読んだ本
52冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
18267ページ(1日平均4ページ)
感想・レビュー
30件(投稿率57.7%)
本棚
0棚
性別
職業
専門職
現住所
京都府
自己紹介

2013年9月
急に活字本に目覚めました。
なので今は、自分はどんなジャンルや作家さんが好きなのかを探るために広く浅く、探索しているところです。以前はマンガばかりで活字は何度か挑戦していながら、途中で集中力が切れて挫折していました。半沢直樹放送時期、前半の大阪編を丸々見逃していたので、後半をしっかり観るには、原作を早急に読むしかないと半ば必要に迫られて読み切りました。これをきっかけにして活字を読める人間になろうと、今までにない固い決意で読み始めました。初めは挫折するのでは…と不安もありましたが、最近ようやく「もう、大丈夫!」と思えるようになってきました。活字といっても今はまだ小説のみです。

2014年3月
読んだ本が40冊を超えて、最近ようやくこの人の作品が好きと言える作家さんを見つけ始めています。
現在は村上春樹さん、和田竜さん、森見登美彦さんです。
これからもっと増えていくことを期待しています。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう