読書メーター KADOKAWA Group

たけはる
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

たけはる
さんの最近の感想・レビュー

なんで僕に聞くんだろう。

なんで僕に聞くんだろう。

幡野 広志
写真家の幡野さんが、質問に対してアドバイスする。時に突き放したような言葉はとて…続きを読む
現代アートを続けていたら、いつのまにかマタギの嫁になっていた

現代アートを続けていたら、いつのまにかマタギの嫁になっていた

大滝 ジュンコ
飲み会をきっかけに、新潟県のマタギの村「山熊田」の棟梁に嫁いだ著者。 シナの皮…続きを読む
推し、燃ゆ

推し、燃ゆ

宇佐見りん
あかりの中の感情・思考の飛躍と、渦巻く身体感覚や五感の描写に、読みながら蝕まれ…続きを読む
自転しながら公転する

自転しながら公転する

山本 文緒
「人生」という厄介な物が、いよいよやり過ごせないと感じはじめたのは、30歳を過…続きを読む
考える脚 北極冒険家が考える、リスクとカネと歩くこと

考える脚 北極冒険家が考える、リスクとカネと歩くこと

荻田 泰永
南極、北極への単独行の記録。 青い空と白い氷の世界を、吹雪と雲の合間を縫って北…続きを読む
かがみの孤城

かがみの孤城

辻村 深月
小学生の息子におすすめできる小説を探し、出会った一冊。本当に素晴らしい小説だっ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/12/19(4445日経過)
記録初日
2012/12/19(4445日経過)
読んだ本
224冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
70176ページ(1日平均15ページ)
感想・レビュー
224件(投稿率100.0%)
本棚
2棚
性別
自己紹介

東京都生まれ。医療の仕事をしています。
自分の読書を整理するために登録しました。
「本読みで良かった」と思える本に、年に数冊めぐり合います。2012年は「幻影の書」「ペンギンハイウェイ」「小澤征爾さんと、音楽について話をする」でした。2013年は「屍鬼」「火山のふもとで」「忘れられたワルツ」「ふがいない僕は空を見た」が良かったです。 少しとんで、2016年は「十二国記」「冷血」「永い言い訳」。 2017年は「贖罪」。

現実からしばし解放してくれるような、作家の方の想像力に圧倒されるような、スケールの大きな物語が読みたいです。また、そんな本を探して本屋に通います。

好きな作家は、吉田修一、絲山秋子、窪美澄、ポールオースターとジョンアーヴィング。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう