p124.まずは「ガンの患者には根菜をたくさん食べさせるといい」と聞いた。p126.緑黄色の葉野菜も、ブロッコリーの芯も、ピーマンでさえ、しぼってすぐに飲むと、実においしいのである。時間が経つと酸化しておいしくない。p127.要するに、我が家のガン患者の方針は、「医療保険と介護保険」でできること以外は、やらない、であったのだ。全ての代替療法、食事療法は、拒否。保険診療以外の薬も、拒否。p136.いま生きているこのときが、輝いていて、みずみずしくて、素敵なのに、なぜ、いまこのときを楽しまずに、いまを我慢して
将来のからだを気にするのだろう。p174.~自分自身の希望として「死ぬならガンがいい」と言うような病気だ。~ガンによる痛みはよくコントロールできるようになっている、ということもあるだろうし、また、「最後まで意識がしっかりしていて、自分を失うことがない」ということもあるらしい。p198.しかし、それでもやはり、大切な人を家で看取ることは、残るものが励まされる貴重な経験である、と言うのをやめることはできない。p206.失ってしまったのは「どうでもいいこと」を共有する人。それが配偶者なんだなあ。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
p124.まずは「ガンの患者には根菜をたくさん食べさせるといい」と聞いた。p126.緑黄色の葉野菜も、ブロッコリーの芯も、ピーマンでさえ、しぼってすぐに飲むと、実においしいのである。時間が経つと酸化しておいしくない。p127.要するに、我が家のガン患者の方針は、「医療保険と介護保険」でできること以外は、やらない、であったのだ。全ての代替療法、食事療法は、拒否。保険診療以外の薬も、拒否。p136.いま生きているこのときが、輝いていて、みずみずしくて、素敵なのに、なぜ、いまこのときを楽しまずに、いまを我慢して
将来のからだを気にするのだろう。p174.~自分自身の希望として「死ぬならガンがいい」と言うような病気だ。~ガンによる痛みはよくコントロールできるようになっている、ということもあるだろうし、また、「最後まで意識がしっかりしていて、自分を失うことがない」ということもあるらしい。p198.しかし、それでもやはり、大切な人を家で看取ることは、残るものが励まされる貴重な経験である、と言うのをやめることはできない。p206.失ってしまったのは「どうでもいいこと」を共有する人。それが配偶者なんだなあ。