新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
l104yn
感想・レビュー
l104yn
さんの感想・レビュー
新着
l104yn
ネタバレ
階段島の成り立ちが明らかにされる。シリーズ第4弾 前作の印象も「なんか難しい。理解不能」だっが、今回も階段島の謎以外の部分はやはり「なんか難しい」 それは表題によく表れている。2種類の黒の話はあったが、その黒が壊れていて叫ぶって? 七草と真辺由宇の関係がまた難しいのだが、彼らが捨てたのは何なのかが少し曖昧なままなので敵味方も曖昧なままに感じてしまい、わかりにくいという印象だけが残ってしまうのだと思う。 大地の問題には興味ないが、階段島存続の結末が持ち越しとなってしまったので、続けて第5弾読むしかない。
凶器は壊れた黒の叫び (新潮文庫nex)
河野 裕
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★11
コメント(
0
)
2018/05/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
l104yn
さんの最近の感想・レビュー
わたしが消える
佐野 広実
よかった
続きを読む
天鬼越 蓮丈那智フィールドファイルV (角川文庫)
北森 鴻,浅野 里沙子
終わってしまった
続きを読む
探偵少女アリサの事件簿 今回は泣かずにやってます (幻冬舎文庫)
東川 篤哉
新城の便利屋良太と自称名探偵の小学4年生のアリサのコンビが活躍する愉快なミステ…
続きを読む
六月のぶりぶりぎっちょう
万城目 学
三月の局騒ぎ 私はむかし、にょごだった。 いきなり来たなにこれ 面白すぎ…
続きを読む
奇譚蒐集録:鉄環の娘と来訪神 (新潮文庫 し 85-3)
清水 朔
奇譚蒐集録シリーズ3冊目 今回は諏訪湖周辺 山奥の秘村で囚われてしまう廣章と真…
続きを読む
川のほとりに立つ者は
寺地 はるな
すばらしい本に出会えた。 川のほとりに立つ者は、水底に沈む石の数を知り得ない。…
続きを読む
ユーザーデータ
l104yn
7
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
574
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2010/08/09(5311日経過)
記録初日
2009/02/10(5856日経過)
読んだ本
574冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
191617ページ(1日平均32ページ)
感想・レビュー
225件(投稿率39.2%)
本棚
3棚
お気に入り
5人
お気に入られ
7人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です