読書メーター KADOKAWA Group

今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
さんの感想・レビュー

今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
新着
仕事柄悩み相談的なものに目を通すことが多いのですが、人生相談ものの最高峰といえばコレクターズのギターの古市コータローもファンだという読売新聞の人生案内ですよね。あれを読むためだけに新聞購読したい(しないのは、巨人が嫌いだから)。7年間のダイジェストということですが、相談内容が似たかよったかのものが多かったのはあえて選んだのか、それともそういう相談ばっかなのか。お金を払っての相談ではなくて無料の、そして匿名という条件下では人が相談したくなることは似通ってくるのかもしれませんね。→
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン

→しかしミシマ社のこのシリーズ初めて手にとりましたが、コンプリートしたくなるキュートな装丁ですね。

07/22 11:01
  • ゆうじゃ  ぼちぼち・・・
  • 小鈴
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
さんの最近の感想・レビュー

ひよこは にげます (幼児絵本シリーズ)

ひよこは にげます (幼児絵本シリーズ)

五味 太郎
ひよこが一体何から逃げたかったんだろ。ひょっとして「逃げたい」って気持ちから逃…続きを読む
エピタフ  幻の島、ユルリの光跡

エピタフ  幻の島、ユルリの光跡

岡田 敦
積読チャンネルで紹介されていたので手に取る。立ち入り禁止の無人島で、ただ滅びる…続きを読む
ぶどう園物語-ザ・スターリンになれなかった男

ぶどう園物語-ザ・スターリンになれなかった男

ツージーQ
これは青林工藝舎でしか出せない本だなあ。ブレイク前のスターリンに在籍していた著…続きを読む
牛がおしえてくれたこと

牛がおしえてくれたこと

高田 千鶴
「ウシのメタン削減にとうとうワクチン」というネットニュースを見た直後に読み、胸…続きを読む
赤いめんどり (世界傑作童話シリーズ)

赤いめんどり (世界傑作童話シリーズ)

アリソン・アトリー
カバー袖にある「まずしくても心ただしいおばあさんとはたらきもので気高い小さなめ…続きを読む
暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出

暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出

彩瀬 まる
彩瀬まるさんを知ったばかり。初著者さんはその方の一番古いものを次に手にすること…続きを読む

ユーザーデータ

今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
164お気に入られ1月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/10/01(5258日経過)
記録初日
2010/10/03(5256日経過)
読んだ本
4821冊(1日平均0.92冊)
読んだページ
974029ページ(1日平均185ページ)
感想・レビュー
3580件(投稿率74.3%)
本棚
11棚
性別
職業
自営業
現住所
兵庫県
外部サイト
URL/ブログ
http://connectron.love/
自己紹介

母が本を読みながらゴハンを食べる人だったので、私も本がないとゴハンが食べられない人になってしまいました。

2大あがめる物書きさん
・小田嶋隆センセ(東京まで講座うけに行ってました)
・重松清さん(コタツの上のみかん1個からでも滂沱の涙のストーリーにするその力、爪の垢が欲しい)

仕事:気持ちと身体のモツレをほどきます。「気持ちが治れば身体が治る,身体が治れば気持ちも治る」がモットー。気持ちと身体の2つのベクトルからお悩み解決のお手伝い。

気持ちツール:NLP/ビジョン心理学/四柱推命/易/タロット 

身体ツール:氣鍼医術(鍼灸/経絡治療)

持病:多発性硬化症(特定疾患)

聞くもの:70年代ブリティッシュロックから始まり、パンク、ニューウェーブ、マンチェ、ブリットポップと一貫してイギリスもの。国内ならコレクターズ 、グルーヴァーズ 、カーネーション、モンスターロシモフ 、ワイルドチルン、PIGGS

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう