読書メーター KADOKAWA Group

4fdo4
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

4fdo4
さんの最近の感想・レビュー

魔が解き放たれる夜に (新潮文庫 ク 4-21)

魔が解き放たれる夜に (新潮文庫 ク 4-21)

メアリ・ヒギンズ クラーク
推理小説。姉を殺した犯人が仮釈放される。裁判では一貫して否認。ジャーナリストと…続きを読む
犯罪者の心のなかでは何が起きているのか ―ある司法心理学者がみた犯罪者たち―

犯罪者の心のなかでは何が起きているのか ―ある司法心理学者がみた犯罪者たち―

ケリー・デインズ
イギリスの司法心理学者がインターンとして働き始めてからの自伝。経験をもとにした…続きを読む
絶叫委員会 (ちくま文庫 ほ 20-2)

絶叫委員会 (ちくま文庫 ほ 20-2)

穂村 弘
蔵前の筑摩書房で直接購入。印象的な言葉を集めたこの本。やはり言葉を扱う職業の人…続きを読む
町内会 ――コミュニティからみる日本近代 (ちくま新書 1797)

町内会 ――コミュニティからみる日本近代 (ちくま新書 1797)

玉野 和志
わたしは町内会に入っているし、なんなら役員もやっている。9割イヤイヤだし、出来…続きを読む
死ぬまで使わない日本語 (フォレスト2545新書)

死ぬまで使わない日本語 (フォレスト2545新書)

杉岡 幸徳
立ち読みして即購入。雑学本なのだが、どこかで使ってみたいと思う言葉ばかり。でも…続きを読む
もしもし (白水Uブックス 118 海外小説の誘惑)

もしもし (白水Uブックス 118 海外小説の誘惑)

ニコルソン ベイカー
男女の電話だけで進行していく。会ったこともないふたり。内容はエロティックなのだ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/02/18(4017日経過)
記録初日
2008/04/23(6144日経過)
読んだ本
908冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
244543ページ(1日平均39ページ)
感想・レビュー
901件(投稿率99.2%)
本棚
14棚
性別
職業
IT関係
現住所
東京都
自己紹介

読書は好きですが、読むのは遅いです。
基本は乱読。
小説からノンフィクションまで色々と。
専攻は中国文学。
図書館でバイトしていた事もありますが、読むのが遅いので専ら買って読む派。

よく行くのは神保町の三省堂本店
好きなのは藤沢周平氏の「三月の鮠」

打ちのめされるようなすごい本を求めてます

https://honz.jp/

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう