読書メーター KADOKAWA Group

ラマジドンジュ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ラマジドンジュ
さんの最近の感想・レビュー

小説家になって億を稼ごう (新潮新書)

小説家になって億を稼ごう (新潮新書)

松岡 圭祐
とても勉強になりました。 編集者との距離感や最初にすべきこと等、読んでいるだけ…続きを読む
シネマ・コミック12 千と千尋の神隠し (文春ジブリ文庫)

シネマ・コミック12 千と千尋の神隠し (文春ジブリ文庫)

宮崎 駿
映画も見ることなく、テレビでも放映ないこの作品がずっと気になっていて、DVD購…続きを読む
グリーン・ノウの子どもたち (グリーン・ノウ物語 1)

グリーン・ノウの子どもたち (グリーン・ノウ物語 1)

ルーシー・M. ボストン
大ファンのファンタジー作家・上橋菜穂子さんが、幼い頃読んだ本の中に記されていた…続きを読む
雪のひとひら (新潮文庫)

雪のひとひら (新潮文庫)

ポール ギャリコ
雪のひとひらが天界から生まれ出て、一生を全うし、再び天界へと帰っていく。 訳者…続きを読む
中原の虹 (2) (講談社文庫 あ 70-19)

中原の虹 (2) (講談社文庫 あ 70-19)

浅田 次郎
再読。 時は残酷なまでに過ぎ、西太后と光緒帝の絆の強さに心を揺さぶられる。日本…続きを読む
中原の虹 (1) (講談社文庫 あ 70-18)

中原の虹 (1) (講談社文庫 あ 70-18)

浅田 次郎
再読。張作霖、降臨!! いよいよ登場した。 そして春雷も。 『中原の虹』は『蒼…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/11/11(2050日経過)
記録初日
2007/01/15(6368日経過)
読んだ本
146冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
61230ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
24件(投稿率16.4%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

仕事まっしぐらで、これといった趣味も持たずに20年以上働き続けて倒れました。

ただ自分でも無自覚で『活字中毒』の一面はあったようで、小学生の頃はいつも『国語辞典』を見ていました。
大人になってからは軽い啓発本を読んでいました。

体を壊したのをきっかけに『小説』を読むようになりました。
『赤毛のアン』でした。
あの世界観に魅了されて今ではすっかり『読書家』です。

心が不安定になった時は、心を鎮めてくれます。
疲れた時は、癒してくれます。

こちらだと同じような読書傾向の方から、新たな小説との出会いがあって、読みたい本がまたどんどん増えていきます。

読書は主に移動中の電車やバス、病院の待ち時間、そして何より眠りにつく前にしています。

いつも持ち歩けるように、基本的に『文庫派』です。
読めても読めなくても文庫本、とハンカチがバッグに入っていると安心します。

2020.3末になってプロフィールの自己紹介を書き込んでいないことにやっと気づいたお間抜けです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう