読書メーター KADOKAWA Group

surucucu
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

surucucu
さんの最近の感想・レビュー

考えの育て方: 知的生産のデジタルカード法 (Knowledge Walkers Books)

考えの育て方: 知的生産のデジタルカード法 (Knowledge Walkers Books)

倉下忠憲
梅棹忠夫の『知的生産の技術』を参照しつつ、主にScrapbox(現 Helpf…続きを読む
あなたの人生の物語 (ハヤカワ文庫SF)

あなたの人生の物語 (ハヤカワ文庫SF)

テッド・チャン
個人的には『息吹』よりもこちらの方が面白かった。これらの物語が一人の作家の手に…続きを読む
疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた (ブルーバックス)

疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた (ブルーバックス)

近藤 一博
ウイルス研究から謎が1つ1つ解明され、疲労に関する画期的な研究成果が得られるま…続きを読む
花の鎖 (文春文庫 み 44-1)

花の鎖 (文春文庫 み 44-1)

湊 かなえ
休みの日にズバッと一気読み。登場人物が多いので軽くメモを取りながら読んだ。月並…続きを読む
生物から見た世界 (岩波文庫 青 943-1)

生物から見た世界 (岩波文庫 青 943-1)

ユクスキュル,クリサート
「いずれの主体も主観的現実だけが存在する世界に生きており、環世界自体が主観的現…続きを読む
生命とは何か: 物理的にみた生細胞 (岩波文庫 青 946-1)

生命とは何か: 物理的にみた生細胞 (岩波文庫 青 946-1)

シュレーディンガー
1940年代までに分かっていたことから遺伝子の正体や生命活動の本質について論じ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/11/04(1328日経過)
記録初日
2020/01/01(1636日経過)
読んだ本
169冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
42841ページ(1日平均26ページ)
感想・レビュー
107件(投稿率63.3%)
本棚
0棚
年齢
37歳
外部サイト
自己紹介

2020年以降に読んだものを記録。
今のところ物理学関連と堀江敏幸が多い。
少しずつ読むジャンルを広げていきたい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう