読書メーター KADOKAWA Group

tama
さんの感想・レビュー

tama
新着
「価値」と、価値に対する需要と供給を司る「市場」について解説した本。定期的に読み直したい。特に、近代化の中で交通手段発達やインターネット普及によって物理的(言語・文化・距離)・抽象的(管理・規制)障壁がなくなり、世界単位で一つの大きな市場が生まれてきているが、これは日本の「ムラ社会」にあった閉鎖的価値観とは対極的なものであるため、そこでの「価値」を捉えきれていないという指摘はなるほどと思わされた。以降、世の中に提供されているモノ・サービス・仕組みは、それを通じてどんな「価値」を実現させているのかを考えたい
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

tama
さんの最近の感想・レビュー

他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論

他者と働く──「わかりあえなさ」から始める組織論

宇田川 元一
他薦本。とても面白かった、こういう話好きなんだよなー。「人の立場になって考える…続きを読む
学びを結果に変えるアウトプット大全 (サンクチュアリ出版)

学びを結果に変えるアウトプット大全 (サンクチュアリ出版)

樺沢紫苑
頂いた本。自分ではこういう自己啓発の「方法論(how to)」をゴリゴリに書い…続きを読む
会計の世界史: イタリア、イギリス、アメリカ-500年の物語

会計の世界史: イタリア、イギリス、アメリカ-500年の物語

田中 靖浩
課題図書として薦められて読んだがとても面白かった。最近よくある、「内容」ではな…続きを読む
紛争でしたら八田まで(1) (モーニングKC)

紛争でしたら八田まで(1) (モーニングKC)

田 素弘
こちらも薦められて読んだけど同じく面白かった。フィクション漫画だけど、民族紛争…続きを読む
今までで一番やさしい経済の教科書[最新版]

今までで一番やさしい経済の教科書[最新版]

木暮 太一
小暮さん2作目。内容が「世界一シンプル〜」よりも経済・金融色強めかなあ。相変わ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/01/06(1510日経過)
記録初日
2021/01/08(1508日経過)
読んだ本
33冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
8329ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
10件(投稿率30.3%)
本棚
8棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう