読書メーター KADOKAWA Group

まんだよつお
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

まんだよつお
さんの最近の感想・レビュー

君のクイズ

君のクイズ

小川 哲
とある事情から内容を知りたくて手にした本。続きを読む
チェーン・ディザスターズ

チェーン・ディザスターズ

高嶋 哲夫
みんな気が付いているかな? 地震、台風、富士山噴火で壊滅的な被害を受けた日本を…続きを読む
秋葉断層

秋葉断層

佐々木 譲
この終わり方は何だろう。これなら放り投げたって言われても仕方ないかも…。それに…続きを読む
夜刑事

夜刑事

大沢 在昌
ひと昔前のアクション歌謡映画のポスター? 安っぽくてあやしいカバーを見たときに…続きを読む
他人の城/憎悪のかたち: 日本ハードボイルド全集3 (創元推理文庫 M ん 11-3)

他人の城/憎悪のかたち: 日本ハードボイルド全集3 (創元推理文庫 M ん 11-3)

河野 典生
河野典生で初めて読んだのはSF。それから幻想小説。すっかりはまって、次はジャズ…続きを読む
両手にトカレフ

両手にトカレフ

ブレイディみかこ
フミコは自然の美しさ、生命力、力強さに救われて、ここじゃない世界をめざす。ミア…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/03/07(5464日経過)
記録初日
2001/01/12(8805日経過)
読んだ本
1009冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
359705ページ(1日平均40ページ)
感想・レビュー
495件(投稿率49.1%)
本棚
9棚
性別
血液型
B型
職業
その他
現住所
神奈川県
URL/ブログ
http://meiserihu.cocolog-nifty.com/blog/
自己紹介

焼酎のロックが好きです。散歩と温泉も大好きです。でも一番好きなことは、本を読むこと、映画を観ること、音楽を聴くこと。これらは、もう生活の一部、生き方そのものと言っていいでしょう。

敬愛する作家、田中光二氏のエッセイ「冒険小説の読めない人生なんて……」の一節に、「読者はエンタテインメントにおいて代替体験をたのしみ、見果てぬ自分の夢を主人公に成就させることを願っている」とあるように、こと読書に関しては、とにかく《面白い話し》を読むことが最優先。結果として、国産SF・ミステリ・冒険小説や時代小説が全読書量の8割を占めることになっていると思いますが、架空戦記からライトノベル、純文学をはじめ、人文社会学系の研究書、硬派のルポルタージュまでを守備範囲にした、およそ節操のない《雑食系読書人》を自認しています。

ちなみに、このデータベースに登録する本の基準は、フィクション・ノンフィクションの別や編著者の国籍を問わず、日本語で書かれた文章主体の商業出版物に限定し、写真集・画集・図鑑などビジュアル系の本、文章よりも絵画を中心とするマンガ、あるいは名簿・資料集・ガイドブックといった情報の羅列に特化された本は、原則、登録対象外としています。また、いわゆる「再読本」も同様に登録対象外としていますが、登録を開始した2001年以前に読んだ本の再読本に限っては、新規読了と判断し登録することにしています。生涯の読書データベース構築という観点から、登録は1冊1回を大原則と考えるからです。

ニックネームの由来は、70年代を代表する芸人、せんだみつお氏へのオマージュ。このニックネームで、70年代のサブカルチャーを話題にした不定期連載のブログも公開しています。また、映画に関しても、同じニックネームで、「KINENOTEキネノート」にレビューをちょこちょこ書いています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう