新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
しゅへ
読書グラフ
4/6
4/9
4/12
4/15
4/18
4/21
4/24
3024
3025
3026
3027
3028
ページ数
11
12
13
14
15
冊数
読書ページ数
読書冊数
著者グラフ
上位10名
もっと見る
最近の感想・レビュー
データの取得中にエラーが発生しました
最近の感想・レビューはありません
新着
しゅへ
ネタバレ
内容はサッカーとは関係ない。子供を自主的に考える人間に育てるための親から子へのコミュニケーション方法を説明。基本は親が子供に質問すること(しつもんメソッド)。質問の回答を考えることが、子供の自主的に物事を考える力を養うことにつながる。そのため、質問の内容が重要になってくるが、難しいことを聞かなくてもよい。大事なのは聞くタイミングと子供の意見を尊重すること。 専門的ではないため読みやすい。参考になる点もあり、子育てに悩んだら再度読み直したい。
サッカー大好きな子どもが勉強も好きになる本
藤代圭一
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2019/08/21
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
しゅへ
ここ最近好調がうかがえるUSJだが、ゲストを楽しむためにここまで考えられていればそりゃ人気が出るだろうなと感じた。「USJを映画だけではなく、世界最高のセレクトショップ化する」という決断は大きな経営の方向転換だった思う。しかし、ぶれることなく突き進んだ、筆者でもある森岡氏の熱い思いには脱帽。成功したアトラクションは単に人気があるものとコラボした結果ではなく、事実に基づくマーケティングと戦略、妥協なき準備があったからこそ。USJのV字回復の裏側の一部を肌で感じられる。好きこその物の上手なれ。納得。
USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? (角川文庫)
森岡 毅
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2019/06/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
しゅへ
ネタバレ
日本で1日に起こることを、様々な出典から紹介している。興味深いこと。①1日当たり、全国の鉄道利用者=6,655万人。全国の旅客者走行距離合計は340km(地球85周)②1日の出生=2,680人、死亡=3,541人③1日に全国で倒産する企業=22.9社。全国年間欠損法人172万。全国の3分の2は決算上赤字の会社。④1日に全国のコンビニで廃止される食品=100万食。学校給食も全国で1日推定325t。途上国の65万人。⑤福島第一原発で、1日に増える汚染水=120t⑥嘉手納基地の米軍機1日飛行回数=最大328回
日本で1日に起きていることを調べてみた: 数字が明かす現代日本
宇田川 勝司
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2019/06/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
しゅへ
堀江氏の本を初購入。内容はホリエモン節全開で、時事ネタについて語っている。表現が偏りすぎている部分もあるが、マスコミとは違った切り口の文章は読んでいて脳が刺激される。 メディアなどを通して見えていることは、ほんの一部分にすぎず、その一部分ですら制作者側の思惑によって脚色されている可能性が高い。信じるか信じないかは本人次第なのだが、情報に踊らされないよう疑ってかかることが重要。情報は受動ではなく能動で取るもの。学校では教わらない、ものの見方を考えさせられる一冊。何より、ホリエモンはよく勉強している…
疑う力 「常識」の99%はウソである
堀江 貴文
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★3
コメント(
0
)
2019/06/06
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
しゅへ
ネタバレ
共通の目的を持った集団(=チーム)を作る時、運営する時に重要な事を「目標設定、人員選定、意思疎通、意思決定、共感創造」の5つの法則で紹介。法則がそのまま章立てしており、基本的に全章で書かれていることは実践できれば効果が出そうな内容ばかり。最も興味深かったのは「意思疎通」で、相手のことを知るための方法(モチベーションタイプやポータブルスキルの理解)。「心理的安全」のことも知っていれば、仕事を進めるうえで活発な議論が必要な時に有効。企業に勤める全ての人(新人から役員まで)皆で読みたい一冊。
THE TEAM 5つの法則 (NewsPicks Book)
麻野 耕司
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★7
コメント(
0
)
2019/06/04
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
しゅへ
沖縄が好きなので、少し知識を増やそうと思い買った本。が、内容は相当マニアックなことが書かれており読むのに苦労した。原始時代の沖縄のことや、20近い琉球方言など、大学の講義を聞いているよう。それでもやはり地域後との歴史に触れることはだいじなことだと感じた。今年も沖縄に行きたいなー。
沖縄の歴史と文化 (中公新書 799)
外間 守善
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★1
コメント(
0
)
2019/05/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
しゅへ
ネタバレ
この本に書かれていることはシンプル。伝えたいことはピラミッドストラクチャーを使って、結論から述べて根拠を並べていくこと。頭では理解していても、できていないことに気づく。ロジカルに考えたストーリーになっていない。裏を返せば常にロジカルに考えられたストーリーを作る癖がついていれば仕事の進め方は大きく良いほうに変えられる気がした。 もう一つ響いたのが「結局動かしてなんぼ」というフレーズ。この自分の主張は相手を動かせるか。再度自問してから、会話に臨むべき。
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 (1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術)
伊藤 羊一
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★11
コメント(
0
)
2019/05/20
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
しゅへ
ネタバレ
本のビジュアルや、タイトルのわりに内容は似たような言葉が延々に続いた印象。準備力とは結局何だったのか、1%のの成功とは何なのかが触れられていないのが残念。登場人物にビッグネームが続くため、一つのエピソードをもっと掘り下げて具体的な内容にしたら面白かった。 印象に残ったのは「ミスしたときは人間性を責めずに、ミス自体を責める」という言葉。ビジネスシーンにも利用できる考え方だ。
1%の成功をつかむ、99%の「準備力」
霜田正浩
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
コメント(
0
)
2019/04/25
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
読
み
込
み
中
…
読んだ本
13
本を登録する
2019/08/21
サッカー大好きな子どもが勉強も好きになる本
藤代圭一
176
登録
19
本を登録する
2019/06/26
USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走…
森岡 毅
245
登録
1343
本を登録する
2019/06/07
日本で1日に起きていることを調べてみた: 数…
宇田川 勝司
207
登録
251
本を登録する
2019/06/06
疑う力 「常識」の99%はウソである
堀江 貴文
222
登録
541
本を登録する
2019/06/04
THE TEAM 5つの法則 (NewsPi…
麻野 耕司
282
登録
1636
本を登録する
2019/05/23
沖縄の歴史と文化 (中公新書 799)
外間 守善
248
登録
266
本を登録する
2019/05/20
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なこと…
伊藤 羊一
240
登録
7636
本を登録する
2019/04/25
1%の成功をつかむ、99%の「準備力」
霜田正浩
248
登録
38
本を登録する
日付不明
伝える力 (PHPビジネス新書)
池上 彰
205
登録
11852
本を登録する
日付不明
ジダン―勝利への意思表示
ジネディーヌ ジダン,ダン フランク
248
登録
12
ユーザーデータ
しゅへ
3
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
13
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2019/04/24(2193日経過)
記録初日
2019/04/25(2192日経過)
読んだ本
13冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
3026ページ(1日平均1ページ)
感想・レビュー
12件(投稿率92.3%)
本棚
0棚
性別
男
年齢
37歳
血液型
B型
職業
技術系
お気に入り
6人
お気に入られ
3人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です