新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
青藍
読んだ本
読んだ本
599
本を登録する
2019/10/13
蝦夷の考古学
松本 建速
239
登録
7
本を登録する
2019/10/02
「縄文」の新常識を知れば日本の謎が解ける (…
関裕二
224
登録
97
本を登録する
2019/09/25
人間存在と愛―やまとことばの倫理学
川井 博義
227
登録
8
本を登録する
2019/09/25
どんな時代でも生き抜く自己確立の方法
岩井 貴生
178
登録
10
本を登録する
2019/09/25
だれが墓を守るのか――多死・人口減少社会のな…
小谷 みどり
72
登録
30
本を登録する
2019/09/24
日本語の考古学 (岩波新書)
今野 真二
256
登録
160
本を登録する
2019/09/24
平城京のごみ図鑑: 最新研究でみえてくる奈良…
文化財研究所奈良文化財研究所=
127
登録
207
本を登録する
2019/09/24
縄文人の死生観 (角川ソフィア文庫)
山田 康弘
192
登録
160
本を登録する
2019/09/24
縄文の思想 (講談社現代新書 2454)
瀬川 拓郎
272
登録
305
本を登録する
2019/09/16
地層のきほん: 縞模様はどうしてできる? 岩…
目代 邦康,笹岡 美穂
144
登録
145
本を登録する
2019/09/16
学術書を書く
鈴木 哲也,高瀬 桃子
155
登録
248
本を登録する
2019/09/11
和書のさまざま
48
登録
12
本を登録する
2019/09/11
古鏡のひみつ: 「鏡の裏の世界」をさぐる (…
新井悟(元川崎市市民ミュージアム学芸員)
120
登録
47
本を登録する
2019/09/11
コロポックルとはだれか――中世の千島列島とア…
瀬川 拓郎
128
登録
54
本を登録する
2019/09/11
ケガレ (講談社学術文庫 1957)
波平 恵美子
320
登録
267
本を登録する
2019/09/11
〈歴史の証人〉木簡を究める
松村 恵司,渡辺 晃宏,山本 祥隆,桑田 訓也,山本 崇,井上 幸,髙妻 洋成,馬場 基,佐藤 信,耒代 誠仁
207
登録
13
本を登録する
2019/09/10
木簡が語る日本の古代 (岩波新書)
東野 治之
196
登録
62
本を登録する
2019/09/10
骨考古学と蝦夷・隼人 (市民の考古学 12)
181
登録
9
本を登録する
2019/09/08
縄文時代の歴史 (講談社現代新書 2510)
山田 康弘
328
登録
284
本を登録する
2019/09/07
これだけ!生命の進化
夏 緑
182
登録
15
最初
前
24
25
26
27
28
29
30
次
最後
全599件中 541 - 560 件を表示
ユーザーデータ
青藍
21
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
599
冊
読んでる本
2
冊
積読本
1
冊
読みたい本
3
冊
プロフィール
登録日
2019/06/03(2087日経過)
記録初日
2019/05/31(2090日経過)
読んだ本
599冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
119840ページ(1日平均57ページ)
感想・レビュー
491件(投稿率82.0%)
本棚
0棚
自己紹介
ノラ学芸員&司書。
特技は速読。
お気に入り
17人
お気に入られ
21人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です