読書メーター KADOKAWA Group

そろけんさんのお気に入られ
34

  • buccoroli
    • パールパル
      • B型
      • 営業・企画系

      会社勤めのサラリーマン。日々の業務の忙殺を読書でリセット。
      テレワークメインになり、公私の切れ目が曖昧になり最近読書生活ができていなかったが、2022年よりあらためて読書モードを取り入れることに。積読本に登録しきれていないものも含めてこれから読み漁ってみよ

      うと思ってます。

    • ☆彗星☆
      • 1996年

      登録は小説・活字本などをメインで使ってます。

      面白そうと思った小説や本は、ジャンルを選ばずに濫読します。

      どうぞよろしくお願いします。

      「小説感想ブログ・彗星」も運営しています。

      URL「https://sui-sei.net」

    • まこと
      • O型
      • 公務員
      • 大阪府

      大阪在住の43歳です。
      趣味はトレイルランと読書とソロキャンプです。
      本業のかたわら高齢化社会を迎えるにあたり何かできないかと思い、NPO法人を作り活動中です。
      本はジャンル問わず色々読みます。ノンフィクションが多いですが^^;
      新しい気付きがあればと思い

      読書会も月1回不定期ですが開催してます。
      ご興味あればホームページ覗いてみてください^^

    • ケイティ

        めざせ読書家。
        すべてをおもしろがれ。

      • mikio

        感想は、心に残った金言の備忘録です。
        (たまに、ちゃんと感想を。。)

        I am a part of everything that I have read.
        (セオドア・ルーズベルト)

      • youmar Jr.
        • 小/中/高校生
        • 北海道

        気ままな北の大地の少年.pt.812です。
        笑笑べんべんべんべん

      • tama
        • 後藤良平
          • 1961年
          • 東京都
        • 愛の伝道師カロン@天下に、号令しますよっ
          • B型
          • アーティスト
          • 宮城県

          むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
          お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
          お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
          お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
          トラックを包丁でふた

          つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
          赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
          カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
          その頃、都ではラオウが暴れておりました。
          北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
          カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
          村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
          カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
          その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
          めでたしめでたし。

          …よ、よろしくお願いします💦

        • 速読おやじ
          • A型

          活字中毒の読書男子です。
          金融関係で働いていて、転職3回。縁あって数年前から経営の仕事をしています。少し前に瞬読の講座を受けて、少し早く読めるようになりました。目標は一日一冊、年間400冊!

          読書遍歴は若かりし頃は太宰治、村上春樹にハマり、少し年を重ねて

          から重松清にハマり、そして伊坂幸太郎、有川浩、東野圭吾、堂場瞬一、万城目学、小川洋子などなど好きな作家が増えてきました。

          仕事の関係上、投資に関する本や経済、その他ビジネス書を読み漁っています。

          いちおうビジネス書ブログ(http://sokudokuoyaji.blog130.fc2.com/)のようなもの(最近はお休みしております)をやっております。

        • kuro
          • O型
          • 技術系
          • 神奈川県

          昔から読書は好きでしたが、2019年頃から読書熱が加速してきました。
          マンガも読みますが、きりがないので、読書メーターには登録していません。
          家から本を減らしたいため、最近はもっぱら図書館とKindleで読んでいます。

        • enagatomy
        • takeshi3017
          • 1982年
          • B型
          • フリーター
          • 東京都

          こんにちは。興味本位で登録してみました。月3冊くらいしか読めない超遅読な私ですがよろしくお願いします。読む本のジャンルは主に小説、特にミステリが好みです。ですが、最近は歴史系の教養本を読むことも多くなりました。HPで今まで読んだ本を記録しています。URLは

           https://takeshi3017.chu.jp/

        • おかこ
          • ひろきっち
            • 1992年
            • 兵庫県

            大学まで行ったのに何も知らない無知な自分が嫌で、本を読み始めてから6年ぐらい経ちました。
            1000冊も2000冊も読んだわけではありませんが、6年ぐらい経っても分からないことだらけです。むしろ分からないことが増えるスピードが上がってどんどん分からないが増え

            てしまいました。
            最近は宇宙にハマってます。よろしくお願いします。

          • 学所治
            • 1975年
            • O型
            • サービス業
            • 福岡県
          • ハンバーグ
          • なおじん
            • O型
            • 技術系
            • 埼玉県

            ヘビー読書家ではありませんが、今の自分が欲する本をつまみ読みしています。ギャップを感じるアウトロー的な本が割と好きかも。

            2021年
            生命の成り立ち、人間の存在理由など、宇宙や量子学の観点、そして仏教とのつながりについて、興味関心を持ち始めています。

          • molysk
            • 技術系
            • 神奈川県

            年齢相応に不惑を志すエンジニア。

            専門知識を深めるだけでなく、
            幅広い教養を身に付けるため、
            様々な分野の本を読むことを目指します。

            本の感想・レビューの欄では、
            自分の感想を書くことに加えて、
            本の概要をまとめたり、
            関連する情報を集めたりすることで


            本への理解を深めるように努めます。

            同じ本を読まれている方が
            ほかにどのような本を読まれているか、を
            参考にさせていただくことのお返しに、
            自分からも、みなさまに
            興味を持っていただける本との出会いを
            提供できればうれしく思います。

          • 全34件中 1 - 20 件を表示

          ユーザーデータ

          読書データ

          プロフィール

          登録日
          2019/06/08(2067日経過)
          記録初日
          2019/03/09(2158日経過)
          読んだ本
          274冊(1日平均0.13冊)
          読んだページ
          78276ページ(1日平均36ページ)
          感想・レビュー
          230件(投稿率83.9%)
          本棚
          0棚
          職業
          役員・管理職
          外部サイト
          URL/ブログ
          https://soromove.com/
          自己紹介

          福岡を拠点とし、福岡〜関東を月数回行き来を繰り返す会社員40代男性です。
          テレワークがメインなのでコロナが収束したら他拠点生活に切り替える予定です。
          読む本のジャンルは特に決めてはいませんが、ビジネス書、歴史、経済、心理学、哲学が多く、読書にて得られた気づきを読書メーターで備忘録として纏めています。
          最近ブログを始めましたので宜しければ訪問お願いします。読書のカテゴリーあります。
          https://soromove.com/

          参加コミュニティ1

          読書メーターの
          読書管理アプリ
          日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
          新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
          App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう