新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
chochu
読んだ本
読んだ本
509
本を登録する
2022/09/20
近代日本地方政党史論―「裏日本」化の中の新潟…
阿部 恒久
309
登録
2
本を登録する
2022/09/18
政治学のリサーチ・メソッド
スティーヴン・ヴァン エヴェラ
147
登録
106
本を登録する
2022/09/18
アメリカの政党政治-建国から250年の軌跡 …
岡山 裕
268
登録
308
本を登録する
2022/09/16
明治政党論史
山田 央子
275
登録
8
本を登録する
2022/09/13
選挙干渉と立憲政治
末木 孝典
356
登録
9
本を登録する
2022/09/09
ドイツ国家学と明治国制: シュタイン国家学の…
瀧井 一博
350
登録
33
本を登録する
2022/09/08
投票方法と個人主義: フランス革命にみる「投…
田村 理
239
登録
8
本を登録する
2022/09/05
松田正久と政党政治の発展:原敬・星亨との連携…
西山由理花
304
登録
10
本を登録する
2022/09/03
GHQは日本人の戦争観を変えたか 「ウォー・…
賀茂 道子
280
登録
76
本を登録する
2022/09/02
条約改正と国内政治
小宮 一夫
281
登録
7
本を登録する
2022/08/31
日本とアジア (ちくま学芸文庫 タ 9-1)
竹内 好
491
登録
177
本を登録する
2022/08/29
日本の政党政治 1890‐1937年―議会分…
川人 貞史
310
登録
19
本を登録する
2022/08/27
一老政治家の回想 (中公文庫)
古島 一雄
310
登録
15
本を登録する
2022/08/25
日清・日露戦後経営と議会政治: 官民調和構想…
伊藤 陽平
325
登録
2
本を登録する
2022/08/21
石橋湛山評論集 (岩波文庫 青 168-1)
松尾 尊兊
313
登録
359
本を登録する
2022/08/18
思想史講義【大正篇】 (ちくま新書 1673)
320
登録
88
本を登録する
2022/08/15
大正政治史の出発―立憲同志会の成立とその周辺
櫻井 良樹
357
登録
11
本を登録する
2022/08/12
全国政治の始動: 帝国議会開設後の明治国家
前田 亮介
320
登録
25
本を登録する
2022/08/11
自民党政治の変容 (NHKブックス)
中北 浩爾
304
登録
162
本を登録する
2022/08/07
現代日本の政党デモクラシー (岩波新書)
中北 浩爾
256
登録
218
最初
前
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次
最後
全509件中 201 - 220 件を表示
ユーザーデータ
chochu
64
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
509
冊
読んでる本
9
冊
積読本
179
冊
読みたい本
4824
冊
プロフィール
登録日
2019/07/24(2036日経過)
記録初日
2019/07/24(2036日経過)
読んだ本
509冊(1日平均0.25冊)
読んだページ
156197ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
499件(投稿率98.0%)
本棚
0棚
お気に入り
54人
お気に入られ
64人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です