読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

chiryuco
読んだ本
6
読んだページ
1743ページ
感想・レビュー
6
ナイス
232ナイス

2025年1月に読んだ本
6

2025年1月のお気に入られ登録
3

  • まふ
  • misato
  • ぱち

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

chiryuco
「マーブル・カフェ」で出された一杯のココアから始まり、海を越えてつながっていく物語たち。ホットココアのようにあたたかくてやさしい物語揃いで、心が疲れてほっと一息つきたいときにぴったりの本だった。"半世紀ロマンス"のご夫婦がなんともチャーミングで大好き。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

chiryuco

2024年の読書メーター 読了数:77冊 読んだページ:25366ページ ナイス:1669ナイス 感想・レビュー:71件 月間平均冊数:6.4冊 月間平均ページ:2114ページ ▼chiryucoさんの2024年に読んだ本一覧 → >> https://bookmeter.com/users/1034251/summary/yearly

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
6

chiryuco
ネタバレポワロやマープルに勝る面白さではないだろうと高を括って長年読まずにいたトミー&タペンスシリーズ。思いがけず本書を手に入れたので読み始めてみたらあまりのおもしろさにページをめくる手が止まらず一気読み!トミーとタペンスの若さ溢れる行動力が爽快。互いを補い合うような"2人でひとつ"感はベタな設定だけどやっぱり良い。ブラウンの正体にはまんまと騙され、今回もアガサの掌中で転がされた。
が「ナイス!」と言っています。
chiryuco
今回のぶたぶたさんはハウスキーパー(兼名探偵)。あいかわらず人の心の中にするっと入っていくのが上手いぶたぶたさん。その技で見事トラブルを解決に導いたわけだけど、ご老人の暴走っぷりとその理由がもはやホラーで引いてしまった。身近にこんな人がいたらたまらない…。ちょっといつものぶたぶたシリーズとは毛色が違ったけど今回もおもしろく読めました。
が「ナイス!」と言っています。
chiryuco
「マーブル・カフェ」で出された一杯のココアから始まり、海を越えてつながっていく物語たち。ホットココアのようにあたたかくてやさしい物語揃いで、心が疲れてほっと一息つきたいときにぴったりの本だった。"半世紀ロマンス"のご夫婦がなんともチャーミングで大好き。
が「ナイス!」と言っています。
chiryuco
ネタバレ映画を観たので原作にも手を伸ばした。実際の未解決事件がモデルになっているだけあってどこか生々しく、だんだんフィクションとノンフィクションの境目が曖昧になる感覚があった。幼い子どもたちが知らず知らずのうちに事件の歯車として利用され、否応なく苦しみや罪悪感を背負わされるさまは読んでいて心が押し潰されそうになる。元の事件の関係者たちに思いを馳せずにはいられない。
が「ナイス!」と言っています。
chiryuco
浅い感想しか出てこないのだけれど、「運命などには目もくれず」獅子奮迅の働きをする武将マクベスが魔女の甘言につられて野心を抱いたことで不安と孤独のなか地獄に落ちていくさまは現代でもままあることのように感じられ、世の常なのだと理解した。難しかったがハムレットと比較する解題・解説も込みでおもしろかった。
が「ナイス!」と言っています。
chiryuco
ネタバレ自分の「好き」を原動力に、おもちゃづくりや片想いする西島さんのために奮闘する宝子が不器用ながらもかっこいい。がんばる方向性がちょっとズレてるところもご愛嬌。最後、自分の心の声に耳を傾けて、相手を優先して黒子のように振る舞う生き方から軸を自分に移そうとする宝子の姿が爽快だった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/06(2023日経過)
記録初日
2018/03/05(2542日経過)
読んだ本
225冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
74865ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
135件(投稿率60.0%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
専門職
自己紹介

好きなものを、好きなだけ。

ミステリーが好きですが、気になったものはなんでも読みます。
小さい頃から本屋さんに住むのが夢。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう