英語教師を目指しています。
2021年2月より記録を開始しました。
長らく出来ていなかった読書を再開しました!
共感生羞恥の為、映画やドラマが苦手です。活字だと平気なことが多いので本で物語を楽しんでいますが、それでもやっぱり読んでて具合悪くなる作品もあります。
自分の感じたことを
具体的に言葉にするのは苦手ですが、頑張って感想書いてみます。
ミステリー大好き人間。
常に本を持ち歩き、通勤や休憩中は読書でリフレッシュ。本を読んでいる間の日常から脱却感が最高。
映画や海外ドラマを見るのも休日の楽しみ。
ジャンルは本格ミステリだけでなくイヤミス、ホラーも大好物。
一番好きな作家は綾辻行人さんと三津田
信三さん。他にも有栖川有栖さんや中山七里さんなどなど。
海外ミステリではクリスティーやクィーン、カーやクロフツなどの古典ものだけでなくサスペンものやスティーブン・キングのモダンホラーも大好き。
大好きな本は何回も読んで、同じところで驚いたり泣いたりしてしまう単細胞な人間です。
好きなジャンルは、ミステリー・ホラー・SF・哲学・科学。
通勤時間に短編集、休みの日に長編をよく読んでいます。
Kindle Unlimited で新しいジャンルの発掘、koboで好きな作家さんの本を買ってます。すごいお気に入りは紙の本で買います。最近は
紙の本の方がいいなぁなんて思っています。
よろしくお願いします。
はじめましてよろしくお願いします
読書記録はエクセルでやってますので、プロフィールのみの登録です。
2011年実績 200冊
2012年実績 246冊
2013年実績 301冊
2014年実績 370冊
2015年実績 365冊
2016年実績 350冊
2017年実績 371冊
201
8年実績 402冊
2019年実績 373冊
2020年実績 391冊+1冊再読
2021年実績 403冊
2022年実績 391冊+2冊再読
1日約1冊ペースで読了。
ペースが早すぎて積読が追いつかないので、古本の通販で30冊以上の大人買いは当たり前の生活を送っています。
読み返しもしないので、片っ端から内容を忘れていきます笑
記録を取り始めてから2022/12/31までで4675冊読了。(再読含まず)
ミステリをメインに食します。嫌いなジャンルはありません。
社会モノ・経済モノ・医療モノ・時代モノ・恋愛モノ・SF・ファンタジーなど。新書もたまに手にします。
漫画も時々手にします。本話会で紹介されたものを買うのが多いです。
完結したものをまとめ買いしたい派です。
そんな私が「本を肴に少人数でのんびりしゃべる」ことを軸にした読書会もどきの「本話会」コミュニティを運営しています。
本話会
http://bookmeter.com/c/334757
コミュニティ内では
カードゲームボードゲーム会
カラオケ会
日帰企画など、
本以外の企画もご用意しておりますので、あわせてぜひぜひ。
余談ですが音楽も好きです。
iPodには19000曲以上の楽曲が入っています。
ロック・J-POP・ヒップホップ・クラシック・ジャズ・演歌懐メロに至るまで。
音楽のゆりかごから墓場までみたいな感じです。どの世代とカラオケに行っても困らない程度に精通しています。
お気に入りは、コミュニティ参加者から気に入りいただいた場合にのみ返します。
⭐好きな作家さん⭐
森見登美彦
CLAMP
星新一
有川浩
ミヒャエル・エンデ
⭐趣味⭐
手芸・洋裁
バドミントン
カメラ
キャンプ始めたい
引っ込み思案で、なかなか自分からいけないのですが、仲良くしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします(>
_<)⭐
是非おすすめの本を教えてください!
よろしくお願いします!
むかしむかし、あるところに、お爺さんとお婆さんが住んでいました。
お爺さんは山に柴刈りに、お婆さんは川へ泳ぎに行きました。
お婆さんが泳いでいると、川上から日野のトラックが流れてきました。
お婆さんはトラックを運転して家に帰りました。
トラックを包丁でふた
つに割ると、中には元気な赤ちゃんが入っていました。
赤ちゃんはトラックから生まれたので、カロンさんと名付けられました。
カロンさんは、とても美しい青年に成長しました。
その頃、都ではラオウが暴れておりました。
北斗神拳正統伝承者であるカロンさんは、ラオウを倒すため、仙台国分町に行くことにしました。
カロンさんは加山雄三にもらったヨットで、鬼ヶ島に向かいました。そして、あたたたたた、と、あっという間にラオウを退治しました。
村に戻ると、お爺さんとお婆さんは病気で死んでいました。
カロンさんは、やれやれ、これで介護から解放されたわい、と思いましたが、愛と正義のセーラー戦士でもあるカロンさんは口にはしませんでした。
その後カロンさんは、読書メーターに参加し、東凰連邦共和国の大統領になって、しあわせに暮らしているそうです。
めでたしめでたし。
…よ、よろしくお願いします💦
4年近く放置してましたが笑
2019.7.22.より復活です☆
拙いレビューにいつもナイスありがとうございます(ฅωฅ*)お気に入り登録も凄く嬉しいです♪
20歳と高3の娘&高1と小6の息子
3歳ハチワレ♂/3歳三毛猫♀/1歳のキジトラ♂
4人と3匹の
ママやってます☆
本州の端っこ山口県出身(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
タメ年の埼玉出身のパパちゃんと結婚3年目23歳の春から埼玉県民やってます!
幼い頃から多趣味で本を読むのも大好き♡
読了した本の感想を綴りつつ、読んだ人の意見感想に触れて楽しんでいます!
ジャンルはミステリー、ファンタジー、ホラーが中心♡
読書以外の必殺技は「絵を描く事」と「ゲーム(特にRPG)」でドラクエをこよなく愛してます(//∇//)♡
ストレス解消法はお酒とカラオケ!呑みに行く時は基本1人で男女関係なく下は20歳から70代の呑み友達と騒いでます♡
老若男女問わず色んな人と仲良くなりたいと思ってます☆お気に入り登録、自分の感覚で基本無言でしてます。暖かい目で見守って下さい(*Ü*)コメントやメッセージは大好物ですアホみたいに喜びます٩(๑òωó๑)۶笑 どうぞ、適度に構ってやってください(ฅωฅ*)笑
本探しは基本BOOK・OFF☆108円コーナー(๑˃ᴗ˂)و♡
気に入った作家さんに偏り気味、気分によってウロウロと浮気もあり。基本読み始めたら一気読みが私のスタイルです☆
どうぞよろしくお願いします(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
※プロフ更新 2019.9.6.
■私の好きな作家/作品■ ※ランキング更新2019.10.1.
―*現在の目標*―
①年内100冊 44/100冊
②内田康夫 光彦シリーズ制覇
15/114作品 読了(*Ü*)
☆光彦シリーズマイランキング☆
第1位 後鳥羽伝説殺人事件(1)
第2位 津和野殺人事件(4)
第3位 漂白の楽人(11)
第4位 長崎殺人事件(14)
第5位 小樽殺人事件(8)
第6位 平家伝説殺人事件(2)
第7位 「首の女」殺人事件(10)
第8位 鏡の女(12)
第9位 佐渡伝説殺人事件(5)
第10位 白鳥殺人事件(6)
※()内…シリーズ何番目か記載
■綾辻行人 (彼の大ファンです♡)
☆館シリーズマイランキング☆
第1位 暗黒館の殺人
第2位 十角館の殺人
第3位 時計館の殺人
☆マイランキング☆
第1位 Another
第2位 霧越邸殺人事件
第3位 殺人鬼
第4位 緋色の囁き
第5位 眼球綺譚
■東野圭吾 (作品制覇目指してます)
☆マイランキング☆
第1位 ナミヤ雑貨店の奇蹟
第2位 容疑者Xの献身
第3位 流星の絆
第4位 聖女の救済
第5位 麒麟の翼
第6位 赤い指
■乙一 (私と同じ年!最近気になる作家)
☆マイランキング☆
第1位 GOTH
第2位 ZOO
第3位 天帝妖狐
第4位 死にぞこないの青
第5位 夏と花火と私の死体
■山田悠介
☆マイランキング☆
第1位 ドアD
第2位 あそこの席
第3位 親指さがし
■2019年マイランキング■
※私が今年読んだ作品のランキング
第1位 旅猫リポート(有川浩)
第2位 流星の絆(東野圭吾)
第3位 聖女の救済(東野圭吾)
第4位 GOTH(乙一)
第5位 後鳥羽伝説殺人事件(内田康夫)
第6位 ピンクとグレー(加藤シゲアキ)
第7位 ロートレック荘事件(筒井康隆)
第8位 ZOO(乙一)
第9位 Another(綾辻行人)
第10位 天帝妖狐(乙一)
―*キリ番読了本*―
10.迷路館の殺人(綾辻行人)
20.暗黒館の殺人②(綾辻行人)
30.悪意(東野圭吾)
40.ガリレオの苦悩(東野圭吾)
50.祈りの幕が下りる時(東野圭吾)
60.フリークス(綾辻行人)
70.白鳥殺人事件(内田康夫)
80.ロートレック荘事件(筒井康隆)
90.ピンクとグレー(加藤シゲアキ)
ごきげんよう、ベルです。
文学YouTuberとして、書評動画をはじめとした本関連の動画を投稿しています。登録者は7万人を超えました!
http://youtube.com/c/BellelinWall
公式サイト:http://bellelinwal
l.com/
よろしくお願い致します。
それでは、ごきげんよう。
現在高3です。
ミステリー、感動系が大好きです。
まだ読者メーターを始めたばかりなのですが、
皆さん仲良くしてくださいな〜
[ ♡ ]
綿谷りさ/太宰治/豊島ミホ/島本理生etc
女の人が書く情けない女の人の話が大好きです。情けないと愛しいは似てます。
太宰治の女生徒が一番好きです。
[ etc ]
クリープハイプ/ロック/パンク/インディーズ
学校の休み時間毎に読書読書とにかく読書。
卒業したら図書室利用できなくなるから、
今のうちに読書フェスティバルだっ…!!!
おすすめの作者さん、面白い本など教えてほしいです(^ω^)
こんにちは!Manamiです。
わたしは有川浩さんの本が大好きです
こんにちは!
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます