読書メーター KADOKAWA Group

2024年6月の読書メーターまとめ

vodka
読んだ本
8
読んだページ
1712ページ
感想・レビュー
6
ナイス
141ナイス

2024年6月に読んだ本
8

2024年6月にナイスが最も多かった感想・レビュー

vodka
あー、楽しかった!上質なエンタメ本。滋賀に行く前にもう一度読み直そう。
が「ナイス!」と言っています。

2024年6月の感想・レビュー一覧
6

vodka
チェロとほんの少しのサスペンスと。やっぱり帯の感動と言う言葉は好きじゃないな。。感動するかどうかは自分で決めたい。好きなタイプのお話だったけど、感動とは違ったなバッハの無伴奏を頭の中に響かせながら読みました。
が「ナイス!」と言っています。
vodka
こういったものは、盲目的に信じきるのではなくて、栄養学の1つの知識として、フムフムと読むにつきる。いくら生卵がビオチンを破壊すると言われても生卵ご飯は好きだし。。鉄瓶でお湯を沸かしてるのはよさそう。生クリームもバターも好きでいい。
が「ナイス!」と言っています。
vodka
確かに、そうそうと思う当たり前のことが並んでいるのだけど、今までこういったことをまとめた本というのがなかったのだろうな。笹沼さんの経歴×切り口もヒットした要因。良さそうとわかってるもの(読書)が思い通りに子供に展開できないというのは親としてもモヤモヤするところ。AIに頼ることで心が楽になるのかも。
が「ナイス!」と言っています。
vodka
あー、楽しかった!上質なエンタメ本。滋賀に行く前にもう一度読み直そう。
が「ナイス!」と言っています。
vodka
工藤純子さんの新刊ということで手に取りました。自分自身があまりにも自由な学校で過ごしてしまったからか、時代錯誤感、違和感しか抱かず、、、個人の感想です。
が「ナイス!」と言っています。
vodka
お茶のおさらいのような要素もあり、ちょっと緩めなエッセイが読みたい今の気分にぴったりな本でした。しかし、挿し絵の助けがなくて、これは茶道に触れていない方はちんぷんかんぷんなのでは。途中でアレの事だよねとググったりしながら読みました。着物を着てお稽古行きたいなぁ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/12/21(5672日経過)
記録初日
1985/07/17(14230日経過)
読んだ本
1314冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
313573ページ(1日平均22ページ)
感想・レビュー
1176件(投稿率89.5%)
本棚
40棚
性別
血液型
O型
職業
専門職
現住所
東京都
自己紹介

気づけば読書メーター始めてから12年。
好きな本のジャンルは雑食気味ですが、基本的には読後感が良いものが好き。
中学受験国語に関わる仕事柄、入試出典文章はガツガツと読んでいるので、児童文学は他の方より多めかなと思います。
こちらでみなさまとつながることで、新しい良き本との出会い、楽しみにしています◎

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう