小説好きのグラフィックデザイナーです。
よろしくお願いします♩
⚫︎好きな作家
有川浩、伊坂幸太郎、江國香織、奥田英朗、大宮エリー、小川洋子、小野不由美、O•ヘンリ、恩田陸、木下半太、越谷オサム、サガン、太宰治、田辺聖子、谷崎潤一郎、辻村深
月、百田尚樹、寺山修司、梨木香歩、西加奈子、野中柊、西澤保彦、東野圭吾、星新一、細田守、又吉直樹、松岡圭祐、真梨幸子、港かなえ、村山由佳、森見登美彦、モンゴメリ、山田詠美、吉本ばなな
好きなジャンルはミステリですが、他ジャンルも色々読んでます。
好きな作家:浅田次郎, 奥田英朗, 東野圭吾, 北山猛邦, 西澤保彦, 岡嶋二人, 井上夢人 など。
2024年4月にリタイヤした、
東京豊島区在住のの69の偏屈老人(♂)です。
頭・性格・育ちが悪く、その上精神年齢が低いことを以前から自覚
していますので、
中身のない書評をupして多くの皆さんを不愉快にしています。
雲上四季のなかのひと。
深夜に帰宅してナイスがついているのを見ると、明日もがんばろうという気持ちになる。
漫画を1万冊読む野望挑戦中(ブログでは再読含まず)。
すべてに対し感想をブログに書いています。成人系以外は乱読です。
日々の励みはこちらに記録。
読書メーターは、2009年09月07日から記録。それまでの2,500冊分もまとめた漫画のみの登録です
。
一般読書はメディアマーカーで管理(停滞中)。
2011年の課題。
・一般書籍の読書は激減しているので、そちらと兼ね合いつけるのが今後の課題。
・2周年に向けては、ブログ内の感想を5,000冊突破させたい。
・日課としてのペースを早く取り戻したい。
感想はmixiで書いてます。
マンガしか読んでないですな(*゚Д゚)y-~~
読書再開!
ゆっくりペースでの再開で、感想もぼちぼち書き始めました。
またまたどうぞヨロシク♪
自称・新刊ハンターのnyancoです。
読書メーターの良い点のひとつは気軽に感想が読める点だと思っています。
同じ本を読んだ方の感想を読友欄からチェックして
読ませたいただいております。
「そうそう、同感~!」と思ったり、「そうなのよ、こういう風に書きたかったのよ!」と見事な表現を拝見しては感動させていただいたり…。
全く私とは違う感想を拝見すると、「ああ、そういう見方もあったんだ。」と改めて多くのことを気づかせていただいたりして、その際に、+☆を贈らせていただいております。
ナイスと同時に私の書いた感想も表示されるようになり、長文の黒猫が皆様の場所を占拠しておりますこと、お目こぼしヨロシクお願い致します。
そして、もううひとつの楽しみは、知らなかった本や新たな作家さんを発掘できること。
未読の本についても他の方の感想を読んでは、面白そう!と、読みたい本はどんどんと増えていっておりますw。
こうしてどんどんと読書メーターの深みにはまっていっておりますw。
読解力、文章能力共に欠け現国の成績は最悪だった過去を持つ私なので、他の方の感想を読んでは、己の読みの浅さを恥じ入ることも多々あり。
しかし、読書メーターで巡り合った本と本友は私の宝物。
ココには、ネタバレにならない程度の感想を、詳しくはBlogに書かせていただいております。
コメント・メッセージ・お気に入り登録、大歓迎です。
読んでる本 現在手元にある本
積読本 予約中の本
読みたい本 気になった本
となっております。
皆様、ヨロシクお願い致します。
***********************************
最近読んだマンガがなろう系だらけ。
「2021年おすすめランキング」本棚作りました↓
https://bookmeter.com/users/627/bookcases/11778978
99%マンガ、ごくまれにラノベ・その他。
まずは1・2巻くらいま
で読んでみて合うか合わないか決めるタイプの雑食。
現在積読1,400冊。
お気に入りは「相性」に出てきた人とか初めてナイスいただいた方をばしばしと。新しいマンガと出会うため、ちょくちょく感想を拝見しています。
登録日以前の過去読は登録していませんが、過去読を再読した場合は「既読・再読」と感想の頭に付けています。
ペダンチストを気取りたいただのオタク。
時間と脳のリソースがないときはマンガばかり。
最近の興味は世界史、戦争、経済、組織論、宗教。
小説のジャンルとしては軍記小説,SF,ファンタジー好き
基本的には仕事に関係ない形で読んだ本を記録。
時々長文感想をブログの方に書いています。
重 水素研究室 (de)uterium's Labo
URL:http://uteriums-labo.sakura.ne.jp/blog/
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます