図書館司書の資格を取るために勉強をしている大学生です。
読書メーターを始めて2年が経ちました。
始めた頃に比べると学生生活が忙しくなり本を読むペースや楽しみ方も変わってきましたが、これからも「好き」を大切にするという気持ちを忘れずに沢山の物語に出会っていき
たいと思うのでよろしくお願いします🤓
現在は月10〜15冊程度を目安に読書を楽しんでいます。
一般文芸、ライト文芸作品を相変わらず中心に読んでいます。気になったラノベ作品も月何冊か読んでいます。
ミステリー、青春系の小説が多いですが、基本的に(個人の主観で)読んでいて「楽しい」気持ちが味わえる作品が好きです。
あと昔からジャケ買い・読みをすることが大好きです!表紙で選んだ本が自分好みの内容だとめちゃくちゃ嬉しい気分になります(笑)。
お気に入り登録もご自由にどうぞ〜🐧
*拙いレビューやつぶやきにナイスしてくれる皆さんありがとうございます!
*2019/09/02『水上博物館アケローンの夜』で読了&レビュー600冊達成です🚣♀️🐕
*最近レビューの投稿、何冊かまとめてが多いです(^^;;
最近読書がさぼりぎみになっています。
のんびり読書。野崎まどさんと銀髪美少女が好き。
2013年11月登録。過去に読んだ本や本棚にある本も整理するため登録してあります(だいたい感想なし)。BLも百合もおいしくいただける人なので、雑多に登録します。苦手な方はご注意を。
お気に入り登録は感想数
が多い方を登録させていただいております。
人の感想を読むのが好きなので…。
今はラノベ開拓中。
先輩や優しげなお姉さんキャラに弱い。最近だと桜島麻衣さん(青春ブタ野郎シリーズ)がドツボでした。
最近学マスはじめました。ホロライブとか好き。オタクな娘2人飼育中。
活字中毒
昔から本に埋もれて生活したいと思っています
犬と本と音楽があれば
生きていけます
きっと・・・
BK1書評の鉄人に恥ずかしながら選ばれました
http://www.bk1.jp/contents/shohyou/retuden266
犬たちとの暮らしを綴ったブログ『毎毎つぶり』
http://suk2.tok2.com/user/muna123/
がっちゃんとの日々をつづった毎毎つぶり2
http://mukkunattikuro.cocolog-nifty.com/blog/
2016年1月、豊田市からひよりを家族に迎えました。
2015年6月~
物語好き雑食系たまにブログ書き書きマンです。
ウルトラマンよりは怪獣が好きです。
ライトノベル多めの雑食読者。
リアルの知人の中では、一番の読書家なので、この間友人から「活字中毒」というか「読書中毒」ですよね、とか言われました。
2013/11/14
ひっそりとブログを始めました。
「気ままに読書漬け」。まだ枠だけ作ったような状態です
が、タイトル通り気ままに更新していくつもりですので、よかったら見てやってください。
楽しく読書ができれば良いと思っています。
どうかよろしくお願いします。
ナイス・コメント・お気に入り返しは難しいです。
すみません。
好きな作家さん。
・東野圭吾
・乙一、中田永一
・米澤穂信
・貴志祐介
・伊坂幸太郎
・有川浩
・星
新一
・道尾秀介
・森見登美彦
・奥田英朗
・梨木香歩
・恩田陸
・恒川光太郎
・小林泰三
・村上龍
・朝井リョウ
・百田尚樹
SF好きです。充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。らしいので、ファンタジーも好きです。 といいつつ、スポーツものも好きですし、案外なんでも好きなのかも。
================
以下、自己紹介の欄を使って自分用メモ
★★★★★ すごい面白い
★★★★ 面白い
★★★ まぁまぁ面白い。
★★ 面白いとはいえない
★ 途中で断念とか、次巻読む気がしない
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます