新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
kyonky1
積読本
積読本
469
本を登録する
移民大国アメリカ (ちくま新書 1193)
西山 隆行
登録
153
本を登録する
ゼロ年代の論点 ウェブ・郊外・カルチャー (…
円堂 都司昭
登録
349
本を登録する
現代音楽史-闘争しつづける芸術のゆくえ (中…
沼野 雄司
登録
392
本を登録する
柔らかい個人主義の誕生: 消費社会の美学 (…
山崎 正和
登録
386
本を登録する
音楽が聴けなくなる日 (集英社新書)
宮台 真司,永田 夏来,かがり はるき
登録
212
本を登録する
原発社会からの離脱――自然エネルギーと共同体…
宮台 真司,飯田 哲也
登録
335
本を登録する
民主主義が一度もなかった国・日本 (幻冬舎新…
宮台 真司,福山 哲郎
登録
378
本を登録する
国家と移民 外国人労働者と日本の未来 (集英…
鳥井一平
登録
8
本を登録する
革命的な、あまりに革命的な: 「1968年の…
スガ 秀実
登録
130
本を登録する
「しがらみ」を科学する: 高校生からの社会心…
山岸 俊男
登録
757
本を登録する
中身化する社会 (星海社新書 29)
菅付 雅信
登録
253
本を登録する
戦略論の名著 - 孫子、マキアヴェリから現代…
野中 郁次郎
登録
417
本を登録する
岡田斗司夫の愛人になった彼女とならなかった私…
鶉 まどか
登録
161
本を登録する
西洋哲学史 下 (岩波文庫 青 636-2)
A. シュヴェーグラー,谷川 徹三
登録
211
本を登録する
西洋哲学史 上 (岩波文庫 青 636-1)
A. シュヴェーグラー,谷川 徹三
登録
342
本を登録する
英米哲学史講義 (ちくま学芸文庫 イ 58-…
一ノ瀬 正樹
登録
399
本を登録する
竹中平蔵 市場と権力 「改革」に憑かれた経済…
佐々木 実
登録
222
本を登録する
僕らの社会主義 (ちくま新書 1265)
國分 功一郎
登録
346
本を登録する
マンガはなぜ面白いのか: その表現と文法 (…
夏目 房之介
登録
177
本を登録する
ディズニーの隣の風景: オンステージ化する日本
円堂都司昭
登録
78
最初
前
14
15
16
17
18
19
20
21
22
次
最後
全469件中 341 - 360 件を表示
ユーザーデータ
kyonky1
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
396
冊
読んでる本
7
冊
積読本
469
冊
読みたい本
575
冊
プロフィール
登録日
2020/01/08(1871日経過)
記録初日
2020/04/01(1787日経過)
読んだ本
396冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
112190ページ(1日平均62ページ)
本棚
0棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
10人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です