新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
kyonky1
積読本
積読本
471
本を登録する
書物と貨幣の五千年史 (集英社新書)
永田 希
登録
188
本を登録する
ニッポンのジレンマ ぼくらの日本改造論 (朝…
古市憲寿,開沼博,山崎亮,藤村龍至,西田亮介,藤沢烈,河村和徳
登録
106
本を登録する
大震災後の社会学 (講談社現代新書 2136)
遠藤 薫,高原 基彰,西田 亮介,新 雅史,関谷 直也
登録
149
本を登録する
無業社会 働くことができない若者たちの未来 …
工藤 啓,西田亮介
登録
527
本を登録する
凡庸な芸術家の肖像〈下〉―マクシム・デュ・カ…
蓮實 重彦
登録
20
本を登録する
凡庸な芸術家の肖像〈上〉―マクシム・デュ・カ…
蓮實 重彦
登録
31
本を登録する
吉本隆明 江藤淳 全対話 (中公文庫 よ 1…
吉本 隆明,江藤 淳
登録
85
本を登録する
「自分らしさ」と日本語 (ちくまプリマー新書)
中村 桃子
登録
391
本を登録する
就職と体育会系神話 大学・スポーツ・企業の社…
束原 文郎
登録
74
本を登録する
歌う国民: 唱歌、校歌、うたごえ (中公新書…
渡辺 裕
登録
236
本を登録する
新書594 丘の上のバカ (朝日新書)
高橋源一郎
登録
336
本を登録する
自分と未来のつくり方――情報産業社会を生きる…
石田 英敬
登録
165
本を登録する
人はなぜ宗教を必要とするのか (ちくま新書 …
阿満 利麿
登録
161
本を登録する
中学生からの哲学「超」入門―自分の意志を持つ…
竹田 青嗣
登録
885
本を登録する
記号論への招待 (岩波新書 黄版 258)
池上 嘉彦
登録
1339
本を登録する
社会主義の誤解を解く (光文社新書 507)
薬師院 仁志
登録
233
本を登録する
結婚と家族のこれから 共働き社会の限界 (光…
筒井 淳也
登録
691
本を登録する
男という名の絶望 病としての夫・父・息子 (…
奥田 祥子
登録
141
本を登録する
フランスはどう少子化を克服したか (新潮新書)
髙崎 順子
登録
326
本を登録する
古市くん、社会学を学び直しなさい!! (光文…
古市 憲寿
登録
1008
最初
前
10
11
12
13
14
15
16
17
18
次
最後
全471件中 261 - 280 件を表示
ユーザーデータ
kyonky1
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
397
冊
読んでる本
7
冊
積読本
471
冊
読みたい本
578
冊
プロフィール
登録日
2020/01/08(1876日経過)
記録初日
2020/04/01(1792日経過)
読んだ本
397冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
112494ページ(1日平均62ページ)
本棚
0棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
10人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です