読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

mer
読んだ本
2
読んだページ
601ページ
感想・レビュー
2
ナイス
24ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

mer
時折、ユーモアな表現が明滅するから、影の部分が際立って、とてもかなしい話に感じた。美しいは鬱くしい。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

mer
時折、ユーモアな表現が明滅するから、影の部分が際立って、とてもかなしい話に感じた。美しいは鬱くしい。
が「ナイス!」と言っています。
mer
ネタバレ「窓から、大通りと横断歩道と信号がみえる」と菊子。「教室の窓からは、ろくなものがみえない」と可奈。同じ場所で過ごしていても、同じものが見えているわけではないのだということが、考えてみれば当たり前のことが、この連作を読むと改めて咀嚼することができる。ひとに話すこと/秘めること。それぞれの孤独が、その本人のなかだけで泳ぎつづけている心もとなさに、決してポジティブではないものに、救われた。厚かったり薄かったり、枚数もそれぞれだけれど、みんな「膜」を持っていて、隠したり見せたりして生きているのだ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/01/09(1869日経過)
記録初日
2020/02/21(1826日経過)
読んだ本
536冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
113868ページ(1日平均62ページ)
感想・レビュー
231件(投稿率43.1%)
本棚
0棚
自己紹介

いいなあと思う作品が純文学ばかりなので純文学が好きなんだと思います。

好きな作家(敬称略):今村夏子、宇佐見りん、江國香織、川上未映子、川端康成、黒田夏子、さくらももこ、高橋弘希、太宰治、津島佑子、町田康、村上龍、村田沙耶香

大切な一冊:
・『限りなく透明に近いブルー』村上龍

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう