読書メーター KADOKAWA Group

2024年10月の読書メーターまとめ

ほうむず
読んだ本
2
読んだページ
416ページ
感想・レビュー
2
ナイス
16ナイス

2024年10月に読んだ本
2

2024年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ほうむず
◯子どもをよりよい方向に変化させるには=言葉の意味と価値をどう伝えるか ◯ごめんなさい=子どもの成長を知る1つの手がかり →ことばの意味は経験で決まる →人と人とが分かり合えるかどうかは、ことばの使い方と問題に集約 →ことばをどう受け止め、どう使うかという感性の問題 →善意の行動からの失敗=気持ちを尊重しながら自分から非を認める正直な気持ちを価値づけ →ふざけて失敗=誠意をもって、心からお詫びすることを価値づけ →大人が子どもに教えるべきことは、同じことばであっても、状況や程度によって重みが変わること
が「ナイス!」と言っています。

2024年10月の感想・レビュー一覧
2

ほうむず
◯聞くことは静かにすることではない →聞くことは、考えを巡らせながら、相手の意見を受け止めようとする過程 →「静かにしなさい」=考えない子どもになる →聞くことの土台は相手意識=思いやる気持ちが育っている子は多くの情報を得る →適当な姿勢で聞くことを認めると子どもの聞く基準になる ◯あいさつ=成長のきっかけ、運命を変えるかけがえのないもの →おはようございますと言った数だけ、可能性は広がる →恥ずかしがり屋はチャンスを逃す ◯親友ということばの危うさ=交友関係の可能性を閉じてしまう
が「ナイス!」と言っています。
ほうむず
◯子どもをよりよい方向に変化させるには=言葉の意味と価値をどう伝えるか ◯ごめんなさい=子どもの成長を知る1つの手がかり →ことばの意味は経験で決まる →人と人とが分かり合えるかどうかは、ことばの使い方と問題に集約 →ことばをどう受け止め、どう使うかという感性の問題 →善意の行動からの失敗=気持ちを尊重しながら自分から非を認める正直な気持ちを価値づけ →ふざけて失敗=誠意をもって、心からお詫びすることを価値づけ →大人が子どもに教えるべきことは、同じことばであっても、状況や程度によって重みが変わること
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/01/13(1782日経過)
記録初日
2020/02/08(1756日経過)
読んだ本
845冊(1日平均0.48冊)
読んだページ
208519ページ(1日平均118ページ)
感想・レビュー
584件(投稿率69.1%)
本棚
1棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう