読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

とまとくん
読んだ本
5
読んだページ
1504ページ
感想・レビュー
5
ナイス
156ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

とまとくん
野球への思い入れや、関わりが少ない私にとって、序盤の野球シーンはイメージし難い描写が所々ありました。折角の直木賞受賞作、野球を知ってもっと楽しめたらな…と思っていましたが、終盤にかけての真相に驚愕。野球が分からない人間でも、続きが気になりあっさり読了してしまいました。夏に読みたい1作ですね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

とまとくん
最近話題なので読了。人気作品だからこそ賛否両論ありますが、私はとっても面白いと思いました!普段ホラーや推理小説をあまり読まないのですが、スラスラと1時間ほどで読めるくらいには物語に引き込まれ、続きが気になりました。最後に尾を引く感じ、物語がまだ続くのでは…?というドキッという後味を残すあたり、万人受けするだけある作品だなと思いました。
ワニ🐊
2024/05/15 20:42

「万人受け」というのは、結局誰にも好かれないということです。

が「ナイス!」と言っています。
とまとくん
犬!犬!犬ーーー!!!!お前なんていいやつなんだ泣 この物語の主人公は犬、お前だよおおおお!!!泣 さすが直木賞、冷たく暗く生々しい物語でしたが、読み進める手が止まらず爆速で読み切ってしまいました。明治の北海道、野生動物のイメージは強く、自然の摂理に思いを馳せる1冊でした。
が「ナイス!」と言っています。
とまとくん
未来屋書店小説大賞に選ばれていたので読了。獣医学部なんて縁遠い世界の話しでしたが、命の尊さと学生たちの努力に心打たれました。命の誕生、未来の命のための犠牲…獣医さんたちに頭が下がります。
が「ナイス!」と言っています。
とまとくん
アニメで見た話まで、小説だと細部まで描かれているので面白いですね。
が「ナイス!」と言っています。
とまとくん
野球への思い入れや、関わりが少ない私にとって、序盤の野球シーンはイメージし難い描写が所々ありました。折角の直木賞受賞作、野球を知ってもっと楽しめたらな…と思っていましたが、終盤にかけての真相に驚愕。野球が分からない人間でも、続きが気になりあっさり読了してしまいました。夏に読みたい1作ですね。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/01/23(1618日経過)
記録初日
2017/01/29(2707日経過)
読んだ本
226冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
71430ページ(1日平均26ページ)
感想・レビュー
140件(投稿率61.9%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう