読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

sk1006
読んだ本
3
読んだページ
839ページ
感想・レビュー
3
ナイス
161ナイス

2025年1月に読んだ本
3

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

sk1006
ネタバレ凪良さん2作目。 統理と百音、路有の関係に、最初は???と感じていたけれど、読み進めるうちに、互いに支え合う三人の関係がとても愛おしい。 「少数派に属する人たちの生きづらさ」をテーマとして扱っていて、確かに最近ではそれほど珍しくないテーマかもしれないけれど、印象に残る言葉が随所にあり、自分の考えの浅さに気付かされる。そしてそれらの言葉は登場人物の会話や心情の中にさりげなく出てきたりするので、決して押し付けがましいものではなく、スッと心に染み渡る。 ああ、私も「世間体」や「他人のおせっかい」は縁切りしたい。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

sk1006

あけましておめでとうございます♪ 昨年もたくさんのナイス&コメント、ありがとうございました。 今年も仲良くしていただけると嬉しいです(⌒∇⌒) 2024年おすすめランキング https://bookmeter.com/users/1095605/bookcases/12091960?sort=book_count&order=desc

かさお
2025/01/02 10:08

🎍✨あけおめです✨🎍ランキング共読3冊です✨まだランキング作ってないけど、私もY駅とサンタクロースは10に入ると思います😊昨年はskさんのおかげで青崎有吾の魅力に全力でハマりました✨今年もよろしくお願いしま〜す✨✨

sk1006
2025/01/02 10:36

かさおさん、いつも仲良くして頂きありがとうございます😊 かさおさんの紹介で読み始めた太田愛さんの三部作、本当に感動しました😭 今年もよろしくお願いします✨

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
3

sk1006
ネタバレマツリカシリーズ1作目。 う〜ん、やや微妙。日常の謎としては決して悪くはないと思うけど、主人公とヒロインに全く好感が持てない。 主人公の自己肯定感の低さにイライラしちゃうし、ヒロインのツンデレというよりは、単に失礼な言動に不快感が先に立つ。 シリーズの3作目が名作という噂を聞いているので、とりあえずそこまでは読むつもりだけど...
が「ナイス!」と言っています。
sk1006
ネタバレ凪良さん2作目。 統理と百音、路有の関係に、最初は???と感じていたけれど、読み進めるうちに、互いに支え合う三人の関係がとても愛おしい。 「少数派に属する人たちの生きづらさ」をテーマとして扱っていて、確かに最近ではそれほど珍しくないテーマかもしれないけれど、印象に残る言葉が随所にあり、自分の考えの浅さに気付かされる。そしてそれらの言葉は登場人物の会話や心情の中にさりげなく出てきたりするので、決して押し付けがましいものではなく、スッと心に染み渡る。 ああ、私も「世間体」や「他人のおせっかい」は縁切りしたい。
が「ナイス!」と言っています。
sk1006
ネタバレ初読み作家さん......だと思う。私がこの作品によって「何か」されていなければ。 新年早々、どえらいものを「読まされた」気がするけど、ひょっとしたら去年のうちに読了していたにも関わらず、48時間くらい読まされていたのかもしれない。 文体は軽く、非常に読みやすい。キャラクター同士の掛け合いも、ユーモア満載で楽しい。 しかし終盤、恐ろしい展開が襲ってくる。何だこれは。ヤバ過ぎるでしょ... 曲がりなりにも本好きの私が、今までこの作品をスルーしていたのか? いや、やはりこの作品に「何か」されているのだろうか?
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/02/02(1844日経過)
記録初日
2020/02/02(1844日経過)
読んだ本
615冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
215941ページ(1日平均117ページ)
感想・レビュー
615件(投稿率100.0%)
本棚
11棚
自己紹介

2019年の秋頃から、読書会に参加するようになり、過去に読んだ本を含めて整理しようと思い登録しました。

読むジャンルはミステリが多めですが、最近は読書会や読書メーターの皆さんのおかげで、他のジャンルも読むようになりました。

感想は、あまりネガティブなことは書かないように心がけています。また、恥ずかしがらずに、好きな作品は好きと、面白かったものは面白かったと、素直に書きたいと思っています。

まっさらな状態で読みたい!という方のために、全ての感想にネタバレフィルターをかけていますが、核心に触れるようなネタバレはしていませんので、うっかり見てしまった!という方は、ご安心ください(^^♪

人との距離の取り方が下手なので、いきなりお気に入り登録させていただくこともあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

【出会えて本当に良かった作品集】※読んだ順
「十角館の殺人」綾辻行人
「すべてがFになる」森博嗣
「七回死んだ男」西澤保彦
「儚い羊たちの祝宴」米澤穂信
「スロウハイツの神様」辻村深月
「かがみの孤城」辻村深月
「錬金術師の密室」紺野天龍
「塞王の楯」今村翔吾
「ベーシックインカムの祈り」井上真偽
「なめらかな世界と、その敵」伴名練
「地雷グリコ」青崎有吾

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう