読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30111908112052112196112340112484112628112772ページ数364365366367368369370371冊数読書ページ数読書冊数
三上 延(13)喜多 みどり(12)秋川 滝美(11)秋川滝美(5)原田ひ香(4)伽古屋 圭市(2)原田 ひ香(2)早見 和真(2)万城目 学(2)松家 仁之(1)24%三上 延22%喜多 みどり20%秋川 滝美9%秋川滝美7%原田ひ香3%伽古屋 圭市3%原田 ひ香3%早見 和真3%万城目 学1%松家 仁之著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

古墳くん
新着
なるほど、と思いながらも、 水からの伝言的世界に堕ちる可能性も 感じてハラハラ
0255文字
古墳くん
新着
「あはれ」のない世界に帰ったかぐやは幸せなのだろうか。残った翁たちの悲しみの深さ。血の通い始めた帝との関係。なんとも悲しく切ない展開。それでもラストははぐらかしてケツまくる! さすが長く残ると物語は深い。そして竹といえば、やはりモリミーでした。
0255文字
古墳くん
新着
前半はスイスイ読めるのに、後半は1行進むにも行って戻って結局、んんん、となる始末。
0255文字
古墳くん
新着
「100分de名著」で見て購入。 本の内容にも安医師の生き方にも圧倒される。
0255文字
古墳くん
新着
前半の感じで最後までいくのかしらと 思っていたら、後半は講演の書き起こしに なって、(それでも難しいけど)理解度が 数倍増してほっとした。 「感性の養い方が産業によって誘導され、産業に奉仕するよう一様に定められてしまう事態」を 考えて、何とも言えない気持ちになる。
0255文字
古墳くん
新着
房之介氏の名前も出てきてニヤリ
0255文字
古墳くん
新着
伊集院光リスナーとして、氏の名前が出てくる作品。ずっと気になってたのでした。
0255文字

読んだ本
369

積読本
33

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/02/23(1863日経過)
記録初日
2020/02/10(1876日経過)
読んだ本
369冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
112732ページ(1日平均60ページ)
感想・レビュー
191件(投稿率51.8%)
本棚
0棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう