読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

ヒロト
読んだ本
8
読んだページ
2227ページ
感想・レビュー
8
ナイス
256ナイス

2024年3月に読んだ本
8

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ヒロト
鳥インフルでの何十万もの鶏の駆除は記憶に新しい。北海道にはエキノコックスという寄生虫を持つキツネがいて、人体に入ると死ぬこともある。ほぼ最北端に位置する島でこれによる感染症で亡くなる人が出てきた。道衛生研究所・礼文町役場や議員達により、清浄された島と宣言できるまでに克服した。ネズミを媒介として終宿主の犬猫キツネに連鎖していく寄生虫。この連鎖を断ち切るために多くの犬猫の命が失われたことや研究者先人達の苦労の上に今があるのだと気づいた。今は完全に駆除できずに全道に広がった事実はあるが、その歴史の様がわかった。
mirai.R 
2024/04/10 15:23

ヒロトさん、再起動して見ては?

ヒロト
2024/04/11 23:03

Miraiさん、再起動してもログインできなかったものが、2・3日ほっておいた今、通常に戻ってた〜。お騒がせしました。よかったです。

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

ヒロト

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】大ヒット”行動心理捜査官・楯岡絵麻”シリーズついに完結!シリーズ3冊セットを10名に!応募受付は3月4日(月)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/552?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
8

ヒロト
時代は遡り、明治「庄屋の娘と小作農の禁じられた恋」から始まる。恋は実らず、小作農は命を失い、身籠りながらも逃亡中雪崩に遭う娘は雪洞で同伴の愛馬から命を頂くこととなる。やがて捨造が生まれ、時は過ぎ、常に愛馬達を身近に感じながらその子の孫と更なる孫達へと繋がっていく。大きな自然や運命に「オヨバヌ」と言い、生きてきた先祖達。「ポーポー」と馬を呼ぶ声から、時空を超えて今と祖母達の記憶が混じり合い繋がる瞬間を見た。最後の文から、断崖絶壁花島に残された1頭の子孫に崇高な姿とそれに対する餞の思いが強い風と共に立ち上った
ケイト
2024/03/27 20:11

河崎さんの作品の中でも一番良かったと思います(*^^*)

ヒロト
2024/03/27 21:42

ケイトさんコメントありがとう。馬を主題にした作品では1番のものかなって思うし、まさに忘れられない1冊だと思う。「空と君との間には」って、犬が自己犠牲してまで主人を愛する意味があっるて聞いたことがある。まさに、アオがミネの命を守ったことは深いんだね。この歌がよぎったケイトさんもすごいなあと思う。4冊読んで、共食い読んでないけど、自然と感動させるところが抜きん出てると思う。

が「ナイス!」と言っています。
ヒロト
鳥インフルでの何十万もの鶏の駆除は記憶に新しい。北海道にはエキノコックスという寄生虫を持つキツネがいて、人体に入ると死ぬこともある。ほぼ最北端に位置する島でこれによる感染症で亡くなる人が出てきた。道衛生研究所・礼文町役場や議員達により、清浄された島と宣言できるまでに克服した。ネズミを媒介として終宿主の犬猫キツネに連鎖していく寄生虫。この連鎖を断ち切るために多くの犬猫の命が失われたことや研究者先人達の苦労の上に今があるのだと気づいた。今は完全に駆除できずに全道に広がった事実はあるが、その歴史の様がわかった。
mirai.R 
2024/04/10 15:23

ヒロトさん、再起動して見ては?

ヒロト
2024/04/11 23:03

Miraiさん、再起動してもログインできなかったものが、2・3日ほっておいた今、通常に戻ってた〜。お騒がせしました。よかったです。

が「ナイス!」と言っています。
ヒロト
今まで知らなかった自然と野生の凄さにただただ畏れおののく。自分の子を食べる熊・兄弟で殺し合い食べる熊・食欲のモンスターと言っていい熊の生態に本当の恐怖を感じた。アニメのプーさんや動物園のそれとは異なる姿であった。ボスと認められるための「弱者強者における掟」。人に飼われた後、山に捨てられ野生化・徒党化した「犬達との絆」。父を食った獰猛な熊との対決のリアルさには、その体温さえも伝わり、その場面に引き込まれた。夢中で読んだ。
東谷くまみ
2024/03/21 18:16

えー、ヒロトさん地方は旭川だと記憶してるけど、そんな都会でもエキノコックス対策してるんだ〜😳😳!地元の作家さんはただでさえ応援したくなるけど、ヒロトさん河崎さんと相性いいんだろうな☺️🍀私も「ともぐい」積んでます、そのうち読まなきゃ〜

ヒロト
2024/03/21 18:29

読みやすいし骨太系だから、すきなんでしょ。たしかに旭川だけど、学校・公園の砂場はシート被せてる。滅多にないけど,はぐれキタキツネが歩いてることあるしね。

が「ナイス!」と言っています。
ヒロト
昔読んだことのある著者。長年本棚の肥やしになっていた積読本。群ようこさんのデビュー作。お得意の超軽くとテンポ,能天気・お調子・お笑いテイスト満載は健在だった。インターネットもなく、TV主流の昭和で、昔のTVや芸能界の主役たちが数多く盛り込まれ,当時の日常を思い出す。懐かしさ満載。
が「ナイス!」と言っています。
ヒロト
本棚で眠ったままの5・6年前からの直木賞受賞作品。初読み著者。中盤までは、昔読んだ群ようこさんばりの元気な文体で、自分にはしっくりこなかったが、終盤は夢中でページをめくった。大失恋の女性の悲しさと工場勤めの男性の虚しさなど、極日常の生活がありのまま書かれていた。人間は自分の尊厳を求め、どうしようもなく人とのつながりを求め生きている動物であり、通天閣の元にいる様々な庶民のかけがえのない人生を感じた。苦悩・自己否定・夢・希望の喪失・孤立そして、再生が流れていた。
ショースケ
2024/03/09 14:35

読みたいです!ご紹介ありがとうございます^_^

ヒロト
2024/03/09 20:59

ショースケさん、コメントありがとうございます。私も初読み著者で、最初はどうかなぁと思ったけど、そのうち慣れて入り込んでしまいましたよ。

が「ナイス!」と言っています。
ヒロト
<泥の河> 戦後の貧しくても夢中で生きていた頃の河口付近での海の匂い・潮騒・ポンポン船の音や船の揺れ動く様等、既視感と共に美しい光景を感じた。昔の少年時代の懐かしい匂いがした。 <螢川>傑作。1年を通して雪の名残を感じる富山において、螢川を浮き上がらせる様々な光景が美しく,眩しかった。さらに音さえも聞こえる程の奥行きをもって、ノスタルジックな気配を感じた。「泥の河」同様に,少年時代が浮かび上がり、年に一度、「大雪のように蛍が降る」という情景に想いを馳せた。
が「ナイス!」と言っています。
ヒロト
ネタバレ直木賞候補作品、著者初読み。北海道最東端根室での広大な大自然の中での開拓から今に至るまでの酪農家のしきたり・プライド、閉ざされた家々の営み等、そこでの一大大河小説と言ってもよい。貧しい家の子ミサエは身売りされた下人として名家に入り、就学を許されないほど、労働搾取され続けていたが、苦労に苦労を重ね努力し保健師までになる。結婚し子をもうけるが、負の地域の力で,幼くして自らを亡くす。一方、養子として同様の扱いをされ北大生にまでなった雄介の存在等。このレビューでは表現できない程の内容と読み応え。見事な作品だ。
が「ナイス!」と言っています。
ヒロト
まさに芥川賞作家の作品って感じ。普段考えない視点であり、あまり読むことのない本かなと思った。夢か妄想であるような事柄と現実とを行ったり来たりする内容で、人生という列に並ぶ青年が,他よりも少しでも前に行こうとする。まさに競争社会の比喩だと思った。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/03/04(1513日経過)
記録初日
2020/03/04(1513日経過)
読んだ本
614冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
207066ページ(1日平均136ページ)
感想・レビュー
318件(投稿率51.8%)
本棚
3棚
性別
血液型
B型
現住所
北海道
自己紹介

 私は、人・家族・子供の心理や生き様やミステリー等、特に、感動・共感できる骨太な小説が好きですが、読書メの方々の影響により、昔の文豪にも手を出すようになりました。
 読書メーターに参加して半年になります。本を日常的に読み始めたのがこの5年ぐらい前です。ですからレビュー率が極端に低いです。家にある本や過去に読んだと記憶している本をアップしてあります。

 私はどんなに心に残る本を読んでも、時間が経つとすっかり忘れてしまうことが常でした。この読書メーターを通して、「読後の感想なりを可能な限りレビューとして記録しておく事」と「皆さまと本を共感し、読んだことのない他の作家の本の情報も知りたい」と過ごしています。よろしくお付き合いいただければ、ありがたいです。

 半年たっての困りごとは、お気に入りの方が10数人しかいない事です。もう少し増やしながら人とのつながりも楽しみたいと思っています。
 お気に入りに入れていただいた時には、教えてくださいね。
 

参加コミュニティ2

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう