新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
サトー
読書まとめ
2025年1月の読書メーターまとめ
読んだ本
3
冊
読んだページ
806
ページ
感想・レビュー
3
件
ナイス
3
ナイス
twitter
facebook
2025年1月に読んだ本
3
本を登録する
2025/01/28
独学で英語を話せるようになった人がやっている…
中林 くみこ
254
登録
26
本を登録する
2025/01/19
主人公の幼馴染が、脇役の俺にグイグイくる (…
駱駝
328
登録
104
本を登録する
2025/01/07
女性たちの韓国近現代史:開国から「キム・ジヨ…
崔誠姫
224
登録
63
2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー
サトー
2025/01/19
なんか似たようなネタ読んだことある気がするけどまあまあ
主人公の幼馴染が、脇役の俺にグイグイくる (電撃文庫)
駱駝
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
2025年1月の感想・レビュー一覧
3
サトー
2025/01/28
賛成できない部分はあるけど、学校教育での英語のインプットはネイティブの1週間にも満たないとまで言われたりするので、インプットが足りないのはそのとおりだとは思う。多読は効果が高いのにあまりみんなやってないみたいな話は他の人が書いた本でも聞いたことはある。母国語でも訓練の多寡で差が出るのに外国語を大した努力なしでできるようになると思っちゃうんだよなあ
独学で英語を話せるようになった人がやっていること
中林 くみこ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
サトー
2025/01/19
なんか似たようなネタ読んだことある気がするけどまあまあ
主人公の幼馴染が、脇役の俺にグイグイくる (電撃文庫)
駱駝
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
サトー
2025/01/07
わりとよかった
女性たちの韓国近現代史:開国から「キム・ジヨン」まで
崔誠姫
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
ユーザーデータ
サトー
8
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
169
冊
読んでる本
2
冊
積読本
0
冊
読みたい本
3
冊
プロフィール
登録日
2020/03/14(1801日経過)
記録初日
2020/03/20(1795日経過)
読んだ本
169冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
46930ページ(1日平均26ページ)
感想・レビュー
107件(投稿率63.3%)
本棚
0棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
9人
お気に入られ
8人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です