読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/311138011381113821138311384ページ数3435363738冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

なめさん
新着
一整をとりまく仲間たちか体験する桜野町の「峠」を舞台にした短編集。 不思議な出来事なのに何かとても身近な出来事に感じてしまう。 4つの物語全てが読み終わってから「良かったね」と心から思える素敵なお話しでした。 続編とばかり思っていたこの本を先に読めたのもまた良かったかなと思っています。 「星をつなぐ手」で桜野町に遊びに行ける事を楽しみにしています。
0255文字
なめさん
新着
とても面白い1冊でした。 遺体に付着した虫から時間、原因を突き止める法医昆虫学捜査官。 地味なイメージを持っていたけど赤堀教授によって覆りました。 どんな虫たちも愛おしい赤堀教授の言動や行動が可愛くてかっこ良く感じた。 シリーズの次回作が楽しみです!
よつば

今日借りてきたので今夜から読み始めます。昆虫から分かる真実も、法医昆虫捜査官というイメージがどんな風に覆るのかもとても楽しみです。

11/20 18:04
0255文字
なめさん
新着
読み終わった時に主人公のエミリと同じ様に前向きな気持ちになっていられる本でした。 そして、僕もこんなおじいちゃんになりたいと思わずにいられませんでした。 とても優しく綺麗な描写は本の中に一緒にいる感覚になりとても心地良かったです。 教えてくれたドクトモさんにとても感謝したい1冊です。
0255文字
なめさん
新着
シリーズ3作目。 前作同様、イチさんの人柄と周りの人たちとの温かな日常に心がぽかぽかした。 この本に登場する人は誰もが勇ましく人情深い。厳しく不合理な医療の現実をこんなに優しく描く本作品に出会えた事を改めて嬉しく感じた。 大学病院に行くことを決めたイチさんの今後の物語が楽しみです。
0255文字
なめさん
新着
死神千葉シリーズ2作目。 「死神千葉VSサイコパス本城」の帯を見てとても楽しみにしていました。 本城の丁寧なしかし良心を感じない口調がとてもリアルでサイコパスの怖さを感じた。 千葉の相変わらず的外れな話し方は面白い反面、物事の本質を捉えてるようで妙に納得させられる。 最後はとてもスカッとする展開だけど、千葉と本城の人間離れした2人の言葉のやり取りを聞きたかったと思うのが本音でした。 次回作がとても楽しみなシリーズです。
0255文字
なめさん
新着
ドクトモさん、オススメの1冊。 恵美とその友だちを「きみ」と書くこの本の話し手さんを想像しながら読んでました。 「友だちって何だろ?」そんな事を思わせてくれます。読後は親友に会いたくなる作品でした。
0255文字
なめさん
新着
幼女殺人事件が起きる度に過去の被疑者が殺されるといったストーリー。 遺族の視点から書いた描写は薬丸岳さんらしい。読後の重苦しい感覚はタイトルそのものだったけど、好きな作家さんと再認識する本でした。
0255文字
なめさん
新着
シリーズ2冊目。 展開も楽しいが、読んでるだけで心地いい本。ずっと読んでいたいと思います。 登山が好きなので長野県の登った山が登場することも楽しみの一つ。 変わり者と言われてるイチさんが周りの人の心を優しく溶かしていく。 次回作でまたこの本の優しさに触れられる事が楽しみでしょうがない。
0255文字

読んだ本
36

読んでる本
2

積読本
1

読みたい本
3

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/03/19(1839日経過)
記録初日
2020/03/19(1839日経過)
読んだ本
36冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
11382ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
34件(投稿率94.4%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう