読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

えび
読んだ本
2
読んだページ
561ページ
感想・レビュー
2
ナイス
9ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

えび
置かれた場所で咲きなさいは正しいのか?という話題で聞いたことがあったので読んでみた。正直言うと自分はこの生き方はしたくないと思った。私はキリスト教がそもそも好きでは無いので違和感も感じたし、結局著者の方も鬱病膠原病となっていて、これは何もかも神の思し召しと言うことで置かれた場所に留まってしまって他の選択肢を自ら消してしまったからではとも思った。信じる者は救われるでは無いが信じる人にとってはそれでも良いんだろう。 逆に本書を読んでいてマザー・テレサの言葉に心を打たれたのでマザー・テレサの本を読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

えび
置かれた場所で咲きなさいは正しいのか?という話題で聞いたことがあったので読んでみた。正直言うと自分はこの生き方はしたくないと思った。私はキリスト教がそもそも好きでは無いので違和感も感じたし、結局著者の方も鬱病膠原病となっていて、これは何もかも神の思し召しと言うことで置かれた場所に留まってしまって他の選択肢を自ら消してしまったからではとも思った。信じる者は救われるでは無いが信じる人にとってはそれでも良いんだろう。 逆に本書を読んでいてマザー・テレサの言葉に心を打たれたのでマザー・テレサの本を読んでみたい。
が「ナイス!」と言っています。
えび
再読。 何度読んでも面白い。 良いも悪いも合わさってその人物のエピソードが淡々と書かれているだけと言えばそうなのだが、自分の心に感ずる所に付箋を貼って読み返すのが楽しい。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/04/16(1770日経過)
記録初日
2020/04/04(1782日経過)
読んだ本
315冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
79476ページ(1日平均44ページ)
感想・レビュー
301件(投稿率95.6%)
本棚
0棚
性別
職業
営業・企画系
外部サイト
自己紹介

興味がわいたジャンルの本を手当たり次第に読んでいます。
最近は経済、歴史系を勉強したいなと思って色々読んでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう