読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/41359713598135991360013601ページ数4546474849冊数読書ページ数読書冊数
権藤 悠(1)PHONE APPLI出版プロジェクトチーム(1)小澤 貴子(1)千葉 雅也(1)渡辺 健介(1)20%権藤 悠20%PHONE APPL…20%小澤 貴子20%千葉 雅也20%渡辺 健介著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

まんまる
新着
株式会社Phone Appliの取り組み事例 ・ウェルビーイングには、"持続的な"という意味も含まれる。瞬間的な幸せを表す"ハピネス"とは異なる。 ・"24時間戦えますか?"というバブルを象徴するリゲインのCM ・外的要素に関して答えるアンケートは批判的になりがち。WSCアンケートは"わたしは〜"から始まり、自分と向き合うアンケート ・チャットで簡易的にコミュニケーションがとれることにより、雑談が減る
0255文字
まんまる
新着
そもそもこの自分の理解度の低さがなんなのか言語化ができていなかったが、具体化思考力、抽象化思考力が足りていないのである(解像度が低いのである)ということに気づくことができた。大きな一歩。核心のついた質問をし、いつもわかりやすい説明がでてくる先輩は、説明の抽象度をうまくコントロールしている、というのも納得。上位の人には抽象的に、自分には具体的に説明をしてくれている。自分にとっては非常に納得感があり、大きな気づきを与えてくれた本。
0255文字
まんまる
新着
タローくん賢い! 読んでるだけだと納得感がありすぎて簡単に思えてしまうけど、なかなか大半の人ができていないことな気がする。タローくんの場合、予想に反してスポーツドリンクや漫画の方が日常的な出費は多いと分かったことで、CDやゲームを我慢するだけじゃなくて、スポーツドリンクや漫画の買い方の工夫に繋がった。 仮説を立て、冷静に分析して打ち手を考えることで、思いつきの答えとは違う答えがでてくるところが面白い。 社労士の試験、今年合格できなかったので、来年に向けてこの手法で問題解決をしたいとおもう。
0255文字
まんまる
新着
最近買ったリップにもタール色素が含まれていて驚き。薬事法改正によって、全成分表示がされ表面的には消費者に対する誠実性が高まったように見える一方、大規模な規制緩和でもあった、というのも衝撃。 界面活性剤、合成ポリマーは避けた方が良いとのことだけど、実際に成分表示を見てもよくわからない。 もう少し、どう判断したら良いのか分かりやすく書いてもらえるとありがたい、けど、成分表示を意識しようという気持ちと、巷に溢れている煌びやかな化粧品やそれを紹介しているYouTuberに踊らされないようにしようとおもった。
0255文字
まんまる
新着
勉強とは自己破壊である。かつてのノッていた自分をわざと破壊する、自己破壊である。
0255文字
まんまる
新着
理解し難い、と思うと同時に決まった解釈があるものでもないのだろうなと思う。単純に情景の描写が素敵だったし、表現が多彩で言葉が芸術的だった... ナカタさんとカフカはどこかで交錯すると思ったのだけど、、、うむ、、わからない。 「君がやらなくちゃならないのは、たぶん君の中にある恐怖と怒りを乗り越えていくことだ。そこに明るい光を入れ、君の心の冷えた部分を溶かしていくことだ。それがほんとうにタフになるということなんだ。」のセリフが好きだった。
0255文字
まんまる
新着
日々、たくさん見逃して、忘れていっているんだろうなぁと思う。心の中に浮かんだことは、大切にメモしていきたい。松浦さんのオススメエッセイを知れるなんてなんて貴重。 ・エッセイとは秘密の告白である ・1日の終わりによかったこと日記をつける ・ドクターユアセルフ=自分を客観視して、コントロールすることで、本当の意味で健康的に生きること
0255文字
まんまる
新着
ネタバレ初村上春樹。ずっと前に古本屋で買ったのに、始めの数ページで断念してずっと読めていなかった。今回は、なぜか読み進みられた。 カフカ少年とナカタさん、2人のストーリーラインが繋がりそうで早く下巻を読みたい。ストーリーも面白いのだが、それ以上に何気ない各場面の描写がすごく美しいのが印象的。
0255文字

読んだ本
47

読んでる本
5

読みたい本
120

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/04/19(1812日経過)
記録初日
2019/12/20(1933日経過)
読んだ本
47冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
13599ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
38件(投稿率80.9%)
本棚
0棚
自己紹介

備忘録

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう